2009年12月03日
ズレてちゃダメでしょっ!!


先日の脱落で新品交換したサイレンサー。
よ〜く見るとカバーの繋ぎ目の位置がズレていて、
明らかに見た目が美しくない… ^^;
ボルト2本を緩めれば位置合わせ出来るから、
プチカスタムのついでに位置合わせ。

うん!やっぱこうでないとねぇ〜
(手垢が付いてくすんでるのはご愛嬌 ^^;)
クレームでのサイレンサー交換なんだから、キッチリ作業して欲しいなっ!
自分のバイクだったら、きっとキッチリあわせると思うんだけどっ!!
付いてりゃイイんでしょ!的な作業は、信頼を損なうだけだと思うんだが…
こういう作業が続くと… 安心して任せられないと思うのは自分だけ? --;
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 17:07│Comments(4)
│HD FXDL TC88
この記事へのコメント
こんばんは。
クレーム処理ならなおさらきちんと対応して欲しいですよね。
私も大昔、無線機の取付を依頼したら、愛車スターレットターボのサイドステップを作業者の安全靴で傷つけられました。
店長を呼んで新品と交換してもらったのを思い出しました。
Posted by kooh at 2009年12月03日 21:18
あー、この気持ち良く分かります!
大事な愛車、しっかり作業して欲しいですよね〜
一つ一つが信用なのに…ね(汗)
Posted by uguisu at 2009年12月03日 21:26
koohさん、こんばんは^^
デーラーや大手のサービスマンさん、全員がそうだとは言わないけど、
やっぱりどこか遣っ付け仕事的な作業が多いような気がする…
特に若い人にはその傾向が多いような…
その点、個人経営のショップはしっかりしてますよね!
マフラー脱落でちょっとお世話になったショップさんは、
丁寧だし、マフラー以外もしっかり見てくれて、
倒しても擦らないような組み方をしてくれましたし^^
何処に任せたくなるか、何処ならお金を払いたくなるか、
改めて自営業のあり方を考えさせられましたね。
Posted by ひよっこ at 2009年12月03日 22:41
uguisuさん、こんばんは^^
そうなんですよねぇ〜
サービスが売りのはずのチェーン店なのに… --;
これじゃインチ工具さえあれば自分でやった方がまだマシでしたよ(笑)
これを機に、インチ工具も少しずつですが買い揃えて、
少しずつ自分でメンテし始めてます(笑)
uguisuさんのところは、親切・丁寧な作業で顧客第一だから、
お客様も安心して任せられるでしょうね^^
やっぱりそういう信頼関係をもっと大切にして欲しいですよね。
Posted by ひよっこ at 2009年12月03日 22:47