バイク関係の記事は、引っ越しました。



2010年01月06日

あんな富士山を…もう一枚だけ^^;

富士川SAで「こんな富士山や…1」「こんな富士山や…2」を撮って…
富士川を入れて富士川橋の上流からも撮ってたら…


富士川の堰堤にて 2010/01/02 08:46

こんな構図の富士山をよく見かけるなぁと思ってね。
こんな富士山やあんな富士山を… 沢山撮りました^^;
おしまい。。。


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
  

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07Comments(8)富士山

2010年01月06日

あんな富士山を…もう一枚だけ^^;

富士川SAで「こんな富士山や…1」「こんな富士山や…2」を撮って…
富士川を入れて富士川橋の上流からも撮ってたら…


富士川の堰堤にて 2010/01/02 08:46

こんな構図の富士山をよく見かけるなぁと思ってね。
こんな富士山やあんな富士山を… 沢山撮りました^^;
おしまい。。。


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
  

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07Comments(8)富士山

2010年01月05日

あんな富士山を…

富士川SAで「こんな富士山や…1」「こんな富士山や…2」を撮ったら…
河川敷から富士川を入れた富士山を撮りたくなって… 
富士川橋の上流にて 2010/01/02 08:51

あんな富士山はコレ? ん?あんな富士山を… を?どうしたの〜ぉ??


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
  

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07Comments(2)富士山

2010年01月05日

あんな富士山を…

富士川SAで「こんな富士山や…1」「こんな富士山や…2」を撮ったら…
河川敷から富士川を入れた富士山を撮りたくなって… 
富士川橋の上流にて 2010/01/02 08:51

あんな富士山はコレ? ん?あんな富士山を… を?どうしたの〜ぉ??


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
  

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07Comments(2)富士山

2010年01月03日

こんな富士山や… 2

前記事の富士川SAでの「こんな富士山や…1」をズームしたら…


東名富士川SA下り 横にて 2010/01/02 08:11

山頂から雪が流れ飛んでますよ --;
昨日の午前中は、ほぼ無風だったんだけど…

うん、あそこは、そ〜とう寒いに違いない。
測候所があった時には、あそこに人、いたんだよね --;
ありがとうございました。

で… 前記事の「あんな富士山」は… コレ?
えっ?! まさかねぇ〜 ^^; で… どれなの??


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
  

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 12:07Comments(4)富士山

2010年01月03日

こんな富士山や… 2

前記事の富士川SAでの「こんな富士山や…1」をズームしたら…


東名富士川SA下り 横にて 2010/01/02 08:11

山頂から雪が流れ飛んでますよ --;
昨日の午前中は、ほぼ無風だったんだけど…

うん、あそこは、そ〜とう寒いに違いない。
測候所があった時には、あそこに人、いたんだよね --;
ありがとうございました。

で… 前記事の「あんな富士山」は… コレ?
えっ?! まさかねぇ〜 ^^; で… どれなの??


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
  

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 12:07Comments(4)富士山

2010年01月03日

こんな富士山や… 1

昨日の悔しい思いをした赤富士と満月
次回の撮影ポイントをチェックした後、帰路のあまりにも良い天気の富士山を見て、さらに悔しくなり…
富士川SAでこんな富士山やあんな富士山を撮ってきました ^^;


東名富士川SA下り STARBUCKS横にて 2010/01/02 08:11

でね… 別に良いんだけどね…
スタバが出来たお陰で… 富士山の撮影場所が減った…
何もあそこに建てなくても… いいのにね --;

でもね… スタバでコーヒー飲みながら…
富士山を眺めるのも… 実は大好き ^^;
だから… 許しちゃう(笑)

こんな富士山はコレ… ん?あんな富士山は… どれ??


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
  

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07Comments(4)富士山

2010年01月03日

こんな富士山や… 1

昨日の悔しい思いをした赤富士と満月
次回の撮影ポイントをチェックした後、帰路のあまりにも良い天気の富士山を見て、さらに悔しくなり…
富士川SAでこんな富士山やあんな富士山を撮ってきました ^^;


東名富士川SA下り STARBUCKS横にて 2010/01/02 08:11

でね… 別に良いんだけどね…
スタバが出来たお陰で… 富士山の撮影場所が減った…
何もあそこに建てなくても… いいのにね --;

でもね… スタバでコーヒー飲みながら…
富士山を眺めるのも… 実は大好き ^^;
だから… 許しちゃう(笑)

こんな富士山はコレ… ん?あんな富士山は… どれ??


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
  

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07Comments(4)富士山

2010年01月02日

満月と赤富士☆2010/01/02

昨年末の30日夕方に笠雲の富士山と満月(十三夜)を撮ってきたのですが、
今朝も満月(十六夜)と赤富士を狙って御殿場方面へ行って来ました。

富士山頂への月没が06:47、日の出が06:54。
条件が良ければ、日の出の数分前から富士山は赤くなります。

撮影ポイントへ向かう途中は、雲もなくとても綺麗な満月が西の空に。
ところが、到着して暫くすると、みるみる雲が湧き上がり…
沈む満月がフレームインした時には、もうこんな状態に…

雲隠れした富士山と満月(十六夜) 中畑北にて 20101/01/02 06:29

その後、一瞬、雲の切れ間から富士山頂が姿を現しました。
この雲の様子では、赤富士と満月は撮れそうもなかったので、とりあえず撮影を。

雲の切れ間から富士山と満月(十六夜) 中畑北にて 20101/01/02 06:36

で… その後は、案の定、一気に雲隠れし… そのまま月没の時刻に。
雲と周囲の山々は綺麗な朝焼けなのに、目の前には雲ばかり…
あぁ〜、雲の向こうで月が沈んでいく〜ぅ ;;

折角来ているのだから、せめて赤富士だけでもと思い、もう少し粘って… やっと撮れたのがコレ ^^;

雲の切れ間からわずかに覗く赤富士 中畑北にて 2010/01/02 06:59

本当に月と富士山は難しいですね。
まぁ、だからこそ、撮れた時の感動とその価値があるんですが…

とてもアップできる写真では無かったのですが、あまりに悔しくて…(笑)
毎回(月2回)撮影に行くものの、中々アップできないのはこんな訳です^^;

ちなみに… 満月といいながら十五夜ではなく、十三夜と十六夜なのは…
  続きを読む

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 12:45Comments(12)富士山

2010年01月02日

満月と赤富士☆2010/01/02

昨年末の30日夕方に笠雲の富士山と満月(十三夜)を撮ってきたのですが、
今朝も満月(十六夜)と赤富士を狙って御殿場方面へ行って来ました。

富士山頂への月没が06:47、日の出が06:54。
条件が良ければ、日の出の数分前から富士山は赤くなります。

撮影ポイントへ向かう途中は、雲もなくとても綺麗な満月が西の空に。
ところが、到着して暫くすると、みるみる雲が湧き上がり…
沈む満月がフレームインした時には、もうこんな状態に…

雲隠れした富士山と満月(十六夜) 中畑北にて 20101/01/02 06:29

その後、一瞬、雲の切れ間から富士山頂が姿を現しました。
この雲の様子では、赤富士と満月は撮れそうもなかったので、とりあえず撮影を。

雲の切れ間から富士山と満月(十六夜) 中畑北にて 20101/01/02 06:36

で… その後は、案の定、一気に雲隠れし… そのまま月没の時刻に。
雲と周囲の山々は綺麗な朝焼けなのに、目の前には雲ばかり…
あぁ〜、雲の向こうで月が沈んでいく〜ぅ ;;

折角来ているのだから、せめて赤富士だけでもと思い、もう少し粘って… やっと撮れたのがコレ ^^;

雲の切れ間からわずかに覗く赤富士 中畑北にて 2010/01/02 06:59

本当に月と富士山は難しいですね。
まぁ、だからこそ、撮れた時の感動とその価値があるんですが…

とてもアップできる写真では無かったのですが、あまりに悔しくて…(笑)
毎回(月2回)撮影に行くものの、中々アップできないのはこんな訳です^^;

ちなみに… 満月といいながら十五夜ではなく、十三夜と十六夜なのは…
  続きを読む

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 12:45Comments(12)富士山