バイク関係の記事は、引っ越しました。



2009年11月14日

徒然日和

バイク、ツーリング、車、ドライブ関連の記事検索にて、

こちらへご訪問頂いてる方々… ありがとうございます。

今は休止中ですが こちら のブログにも、

掲載がありますので宜しかったらどうぞ。



なお、徒然日和に関して…  続きを読む

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 14:07Comments(2)ツーリング 〜2009/11

2009年11月14日

徒然日和

バイク、ツーリング、車、ドライブ関連の記事検索にて、

こちらへご訪問頂いてる方々… ありがとうございます。

今は休止中ですが こちら のブログにも、

掲載がありますので宜しかったらどうぞ。



なお、徒然日和に関して…  続きを読む

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 14:07Comments(2)ツーリング 〜2009/11

2009年11月12日

風の音… バイクのささやき…



バイクを乗り換えようと思った

ここ数年のうちに コイツでのんびり旅してみたい
そう思っていた地へ 無性に行きたくなった

仙台 高山 金沢 富士山 河口湖 長野 …
無茶とも思える 日帰りツーリングの連続

愛車と共に過ごした一年三ヶ月
事故も無く 違反も無く
走り回った距離 沢山の想い出


そんな感謝の気持ちを込め
ラストツーリング ラストラン


風の音
エンジンの鼓動
エキゾーストノート

「ありがとう」
そんな想いに応えるかのように
最後の対話を楽しむかのように
機嫌よく素直に反応する

「ありがとう」
そう ささやいている
そんな気がした


そんな愛車ホンダ シャドウスラッシャー 750と…
  続きを読む

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 15:07Comments(10)ツーリング 〜2009/11

2009年11月12日

風の音… バイクのささやき…



バイクを乗り換えようと思った

ここ数年のうちに コイツでのんびり旅してみたい
そう思っていた地へ 無性に行きたくなった

仙台 高山 金沢 富士山 河口湖 長野 …
無茶とも思える 日帰りツーリングの連続

愛車と共に過ごした一年三ヶ月
事故も無く 違反も無く
走り回った距離 沢山の想い出


そんな感謝の気持ちを込め
ラストツーリング ラストラン


風の音
エンジンの鼓動
エキゾーストノート

「ありがとう」
そんな想いに応えるかのように
最後の対話を楽しむかのように
機嫌よく素直に反応する

「ありがとう」
そう ささやいている
そんな気がした


そんな愛車ホンダ シャドウスラッシャー 750と…
  続きを読む

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 15:07Comments(10)ツーリング 〜2009/11

2009年11月12日

長野紀行〜番外編

ラストツーリングとなった「長野紀行〜善光寺・東山魁夷館・川中島古戦場
やはり旅に出たら… 景色や名所・名跡だけじゃなく…
番外編が一番楽しかったりして(笑)


善光寺門前角にある大丸さん。更科蕎麦の天ざる。美味しかったぁ〜^^v


門前には「おやき」が沢山!
でもね… 実は… 食べ物で唯一苦手なのが… 「野沢菜おやき」(爆)
なので、ネスレ キットカット 地域限定トリオ!^^!
富士山五合目で買い損ねた甲信土産のブルーベリーも(笑)


長野インター手前でこんな看板見ちゃったもんだから… ついね。
ってか… おぎのや長野店。毎回寄るんだけど(笑)
おぎのやさんの峠の釜めし。美味しいよね^^


途中休憩の駐輪場で偶然…
シャドウ750シャドウスラッシャー400のお二人と。
自分のシャドウスラッシャー750を真ん中に
シャドウ系3台で、暫しバイク談議を(笑)
ラストツーリングに相応しい出逢いでした^^

番外編の… さらに番外編を見つけて…  続きを読む

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07Comments(8)ツーリング 〜2009/11

2009年11月12日

長野紀行〜番外編

ラストツーリングとなった「長野紀行〜善光寺・東山魁夷館・川中島古戦場
やはり旅に出たら… 景色や名所・名跡だけじゃなく…
番外編が一番楽しかったりして(笑)


善光寺門前角にある大丸さん。更科蕎麦の天ざる。美味しかったぁ〜^^v


門前には「おやき」が沢山!
でもね… 実は… 食べ物で唯一苦手なのが… 「野沢菜おやき」(爆)
なので、ネスレ キットカット 地域限定トリオ!^^!
富士山五合目で買い損ねた甲信土産のブルーベリーも(笑)


長野インター手前でこんな看板見ちゃったもんだから… ついね。
ってか… おぎのや長野店。毎回寄るんだけど(笑)
おぎのやさんの峠の釜めし。美味しいよね^^


途中休憩の駐輪場で偶然…
シャドウ750シャドウスラッシャー400のお二人と。
自分のシャドウスラッシャー750を真ん中に
シャドウ系3台で、暫しバイク談議を(笑)
ラストツーリングに相応しい出逢いでした^^

番外編の… さらに番外編を見つけて…  続きを読む

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07Comments(8)ツーリング 〜2009/11

2009年11月11日

長野紀行〜善光寺・東山魁夷館・川中島古戦場

去る11月8日愛車のラストツーリングで行った長野路。
早朝3時過ぎに出発し、139号線富士パノラマラインから
358号線精進ブルーライン中央道甲府南インターへ。

この日の早朝の朝霧高原、ものすごい濃霧で…
しばらく徐行… そのうち視界は2〜3mで立ち往生。
仕方なく、道の駅朝霧高原で1時間近く様子見したことは… 内緒です(笑)^^;

その後は、順調に善光寺を目指し中央道長野道上信越道をひた走り。
眺めの良さそうな所で休憩しながら風景を。

朝焼けに染まる八ヶ岳
同じような時間に、この方も違う所から眺めていたようです(笑)


朝もやに霞む諏訪湖中央道諏訪湖SAから。


朝霧に包まれた善光寺平(長野盆地)長野道姨捨SAから。
あとは、長野市街地を軽く見物しながら走って、目指すは善光寺。


信州 善光寺。重要文化財の山門(三門)


国宝に指定されている本堂


境内の紅葉は綺麗でした。


お昼を食べる所を探しながら、参道の見物。
美味しそうな大きな柿もなっていました。取って食べたりしてませんよぅ(笑)
何を食べたかは… 番外編をお楽しみに^^


大きくて真っ赤なもみじ。
善光寺を満喫した後は…

長野県信濃美術館・東山魁夷館で芸術の秋。


川中島古戦場に立ち寄り散策。


勇ましい戦国武将、武田信玄と上杉謙信。

足早に長野市内を見物して帰路へ。

朝は霧で見えなかった善光寺平も… まぁ、何とか見え。


諏訪湖の朝もやも、すっかり晴れていました。

朝は… まさに朝霧に包まれていた朝霧高原でしたが…

到着した時には、こんな感じでかなりの雲…

あきらめて道の駅朝霧高原で休憩していたら、
見る見るうちに雲は消えて行き… 慌てて撮影ポイントへUターン。

薄っすらと夕陽に染まるピンク色の富士山になりました。

今回も日帰りとなったラストツーリング。走行距離は…
  続きを読む

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07Comments(14)ツーリング 〜2009/11

2009年11月11日

長野紀行〜善光寺・東山魁夷館・川中島古戦場

去る11月8日愛車のラストツーリングで行った長野路。
早朝3時過ぎに出発し、139号線富士パノラマラインから
358号線精進ブルーライン中央道甲府南インターへ。

この日の早朝の朝霧高原、ものすごい濃霧で…
しばらく徐行… そのうち視界は2〜3mで立ち往生。
仕方なく、道の駅朝霧高原で1時間近く様子見したことは… 内緒です(笑)^^;

その後は、順調に善光寺を目指し中央道長野道上信越道をひた走り。
眺めの良さそうな所で休憩しながら風景を。

朝焼けに染まる八ヶ岳
同じような時間に、この方も違う所から眺めていたようです(笑)


朝もやに霞む諏訪湖中央道諏訪湖SAから。


朝霧に包まれた善光寺平(長野盆地)長野道姨捨SAから。
あとは、長野市街地を軽く見物しながら走って、目指すは善光寺。


信州 善光寺。重要文化財の山門(三門)


国宝に指定されている本堂


境内の紅葉は綺麗でした。


お昼を食べる所を探しながら、参道の見物。
美味しそうな大きな柿もなっていました。取って食べたりしてませんよぅ(笑)
何を食べたかは… 番外編をお楽しみに^^


大きくて真っ赤なもみじ。
善光寺を満喫した後は…

長野県信濃美術館・東山魁夷館で芸術の秋。


川中島古戦場に立ち寄り散策。


勇ましい戦国武将、武田信玄と上杉謙信。

足早に長野市内を見物して帰路へ。

朝は霧で見えなかった善光寺平も… まぁ、何とか見え。


諏訪湖の朝もやも、すっかり晴れていました。

朝は… まさに朝霧に包まれていた朝霧高原でしたが…

到着した時には、こんな感じでかなりの雲…

あきらめて道の駅朝霧高原で休憩していたら、
見る見るうちに雲は消えて行き… 慌てて撮影ポイントへUターン。

薄っすらと夕陽に染まるピンク色の富士山になりました。

今回も日帰りとなったラストツーリング。走行距離は…
  続きを読む

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07Comments(14)ツーリング 〜2009/11

2009年11月09日

ラストラン…最後の日本平


ラストランは、やっぱりここ…日本平。

すかっとした秋晴れ!
富士山もうっすらと…

ラストランに相応しい心地良い天気。
シャドウスラッシャー750も最後の日本平を
機嫌良く走ってくれました。


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し

  

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 14:37Comments(4)ツーリング 〜2009/11

2009年11月09日

ラストラン…最後の日本平


ラストランは、やっぱりここ…日本平。

すかっとした秋晴れ!
富士山もうっすらと…

ラストランに相応しい心地良い天気。
シャドウスラッシャー750も最後の日本平を
機嫌良く走ってくれました。


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し

  

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 14:37Comments(4)ツーリング 〜2009/11