2010年02月02日
またまたオフ会☆お気楽ライダース倶楽部

昨夜は、先にあちらで前振り?したとおり、eしずおかブログのサークル
「お気楽ライダーズ倶楽部」の初顔合わせ&新年会&オフ会に参加してきました♪
お店はお馴染みのブロガーさんの「おこん」さん!
母校のキャンパスも見えて、久しぶりの懐かしさも(笑)
20年以上経つけど、あの田んぼの風景は変わらずでしたね〜
みなさん、静岡県中部エリア、静岡市清水区、駿河区、藤枝市からのご参加☆
さすがバイク乗りだけあってフットワーク軽いですね〜^^v
年齢、性別、職業はぜ〜んぜん違うけど、そこは同じブログ仲間&バイク好き!
「初めましてぇ〜m(..)m」の人も、「いつもどぉも〜^^ヾ」の人も、
美味しくてボリューム満点のお料理の数々に舌鼓〜☆
お仕事の真面目〜な話やブログやバイク話等など…情報交換しながら、
みんなで、ゲラゲラ、キャっキャっと楽しく過ごしてまいりました〜♪
帰り際には、「これからもヨロシクねぇ〜^^v」な間柄に〜ぃ☆
人の繋がりって、意外なところで繋がっていたりするものだけど、
それも、イイ〜出逢いがあるからこそですよねぇ〜^^
これからも、素敵な出逢いに感謝しながら過ごして生きたいですねっ!
幹事さん、ご参加の皆さん、お疲れ様でした&ありがとう!^^!
今回はお仕事の関係上参加できなかった他のメンバーさん、
また次回にはお逢いできるのを楽しみにしていますね〜^^v
ご参加のブロガーの皆さんは…
続きを読む
「お気楽ライダーズ倶楽部」の初顔合わせ&新年会&オフ会に参加してきました♪

母校のキャンパスも見えて、久しぶりの懐かしさも(笑)
20年以上経つけど、あの田んぼの風景は変わらずでしたね〜
みなさん、静岡県中部エリア、静岡市清水区、駿河区、藤枝市からのご参加☆
さすがバイク乗りだけあってフットワーク軽いですね〜^^v
年齢、性別、職業はぜ〜んぜん違うけど、そこは同じブログ仲間&バイク好き!
「初めましてぇ〜m(..)m」の人も、「いつもどぉも〜^^ヾ」の人も、
美味しくてボリューム満点のお料理の数々に舌鼓〜☆
お仕事の真面目〜な話やブログやバイク話等など…情報交換しながら、
みんなで、ゲラゲラ、キャっキャっと楽しく過ごしてまいりました〜♪
帰り際には、「これからもヨロシクねぇ〜^^v」な間柄に〜ぃ☆
人の繋がりって、意外なところで繋がっていたりするものだけど、
それも、イイ〜出逢いがあるからこそですよねぇ〜^^
これからも、素敵な出逢いに感謝しながら過ごして生きたいですねっ!
幹事さん、ご参加の皆さん、お疲れ様でした&ありがとう!^^!
今回はお仕事の関係上参加できなかった他のメンバーさん、
また次回にはお逢いできるのを楽しみにしていますね〜^^v
ご参加のブロガーの皆さんは…
続きを読む
2010年01月29日
有名?ブロガーさんのオフ会☆人の繋がりに感謝!

昨夜は、先にあちらで前振り?したとおり、
と〜っても楽しいブロガーさんの新年会&オフ会に参加してきました♪
主催は、最近名古屋から戻ってきたあの方&最近自炊が定着しつつあるあの方!
ご参加のみなさんは、静岡市内の清水区、駿河区、葵区から総勢10名☆
(あっ、遠路遥々、藤枝市からお越しのあのライダーさんもいらっしゃいました^^)
年齢、性別、職業はぜ〜んぜん違うけど、そこは同じブログ仲間!
「初めましてぇ〜m(..)m」の人も、「いつもどぉも〜^^ヾ」の人も♪
会場のお店は和牛大串をうたうだけあって、美味しい和牛料理が沢山!^^!
お刺身の盛り合わせに始まり、フライ盛り、和牛串焼き、串焼き各種☆
そして、静岡・清水と言えば、お店特性の静岡おでん&もつカレー!!
しめのご飯モノは、和牛霜降りにぎり&和牛釜飯〜☆★★^^v
幹事さんが作ってくれた名札?でみんなで盛り上がり、
ゲラゲラ、キャっキャっと楽しい時間はあっという間〜♪
帰り際には、「これからもヨロシクねぇ〜^^v」な間柄に〜ぃ☆
人の繋がりって、意外なところで繋がっていたりするものだけど、
それも、イイ〜出逢いがあるからこそですよねぇ〜^^
これからも、素敵な出逢いに感謝しながら楽しく過ごしたいですねっ!
幹事さん、ご参加の皆さん、お疲れ様でした&ありがとう!^^!
ご参加のブロガーの皆さんは…
続きを読む
と〜っても楽しいブロガーさんの新年会&オフ会に参加してきました♪
主催は、最近名古屋から戻ってきたあの方&最近自炊が定着しつつあるあの方!
ご参加のみなさんは、静岡市内の清水区、駿河区、葵区から総勢10名☆
(あっ、遠路遥々、藤枝市からお越しのあのライダーさんもいらっしゃいました^^)
年齢、性別、職業はぜ〜んぜん違うけど、そこは同じブログ仲間!
「初めましてぇ〜m(..)m」の人も、「いつもどぉも〜^^ヾ」の人も♪



会場のお店は和牛大串をうたうだけあって、美味しい和牛料理が沢山!^^!
お刺身の盛り合わせに始まり、フライ盛り、和牛串焼き、串焼き各種☆
そして、静岡・清水と言えば、お店特性の静岡おでん&もつカレー!!
しめのご飯モノは、和牛霜降りにぎり&和牛釜飯〜☆★★^^v
幹事さんが作ってくれた名札?でみんなで盛り上がり、
ゲラゲラ、キャっキャっと楽しい時間はあっという間〜♪
帰り際には、「これからもヨロシクねぇ〜^^v」な間柄に〜ぃ☆
人の繋がりって、意外なところで繋がっていたりするものだけど、
それも、イイ〜出逢いがあるからこそですよねぇ〜^^
これからも、素敵な出逢いに感謝しながら楽しく過ごしたいですねっ!
幹事さん、ご参加の皆さん、お疲れ様でした&ありがとう!^^!
ご参加のブロガーの皆さんは…
続きを読む
2010年01月17日
皆さん初めまして☆新年会in藤枝


藤枝駅前「おさかな亭」さんで美味しいお魚で新年会♪
初めてお逢いするブロガーさんばかり〜☆
楽しいひと時をありがとうございました!^^!
二次会でのCROSSのお二人の歌声♪
お隣の席の方達からは、あまりのコーラスに驚きの眼差し〜^^
あれはスナックでやるには、ちょっと反則?!でしたね(笑)
終電の関係で、静岡市在住の3名は2次会途中で失礼さて頂きました。
皆様へは、お礼のご挨拶もそこそこにバタバタと退散し失礼致しました^^;
あれから…まだ楽しんだんでしょうね♪次回は、是非、静岡駅周辺で!
皆様、今後ともよろしくお願い致しますねm(..)m
ご参加のブロガーの皆さんは…
続きを読む
2010年01月16日
新年会〜☆in 藤枝


今日は藤枝のこちらで新年会!
初めましての方ばかりだろうなぁ〜
楽しみ〜o(^o^)o
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
2010年01月14日
初めまして☆アイアートさんへ

今年最初の初めまして☆
榛原郡吉田町住吉のお馴染み
看板デザインのアイアートさん
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
2009年12月18日
草庵さんへ…


お届け物でお伺い。
親方&ママちゃんさんのママちゃんが、
小型二輪免許を取得されたのでお祝い!
大したモノではないのだけど、
大型免許への励みになればね。
目指せハーレー!頑張れママちゃん!!
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
2009年10月03日
ひよっこ 初顔出しですぅ^^

さて、月さむさんでお腹を満たした後は…
当然お隣の「RERA RERA RU.」さんで一服〜
そこへ登場した一台のクルマ…

ん?どこかで見覚えのある… 「696」

おぉ〜、このドアに描かれた絵は!

先日ご紹介した「THe 696 COWBOYS」!!!
オーナーのYANさんの登場でした〜♪
この車、錆び錆びのボロボロに見えるでしょ?
ところがよ〜〜く見ると… ペイントなんです!
ちょ〜〜ぅレトロな仕上がりにビックリ!!
生憎の雨で上手く撮れなくってゴメンなさい^^;
そんなYANさんが紙とペンを持って、
「ちょっと時間あるかな?」って…
似顔絵を描いてくれるってぇ〜〜!!
やったぁ〜〜〜!^^! 続きを読む
当然お隣の「RERA RERA RU.」さんで一服〜
そこへ登場した一台のクルマ…

ん?どこかで見覚えのある… 「696」

おぉ〜、このドアに描かれた絵は!

先日ご紹介した「THe 696 COWBOYS」!!!
オーナーのYANさんの登場でした〜♪
この車、錆び錆びのボロボロに見えるでしょ?
ところがよ〜〜く見ると… ペイントなんです!
ちょ〜〜ぅレトロな仕上がりにビックリ!!
生憎の雨で上手く撮れなくってゴメンなさい^^;
そんなYANさんが紙とペンを持って、
「ちょっと時間あるかな?」って…
似顔絵を描いてくれるってぇ〜〜!!
やったぁ〜〜〜!^^! 続きを読む
2009年09月29日
乃夢さん から 伝丸さん へ

昨日は午前中に野暮用を済ませ、
気になっている商品があったので…

こちらの乃夢さんまでちょいと足を伸ばし。
1時前には着いたんですが、生憎と外出中…
1時半に戻るという表札がでていたので、
自分も先に昼食をすまそうかなぁ〜と。
いつもなら迷わず ここ なんですけど、
向かう途中で、ふとこちらの記事を思い出し…

これをガッツリと食べてきましたぁ〜
完全に某とし○すさんの例の病気が移りましたぁ〜(笑)
立ち寄ったのは伝丸 焼津小川店さん。伝丸さん、初デビューでした。



胡麻辛味坦々麺、半チャーハン、シソ餃子です。
坦々麺は胡麻のコクがしっかり出ていて、
とろみのある美味しいスープでしたよ。
チャーハンは… 普通な感じかな??
餃子はね… 美味しかったんだけど、
ちょっと… 焦げすぎじゃないかい?
この辺が、チェーン店の…
残念なところ…
でね、ちょっと楽しい出逢いがありましたよ^^
続きを読む
気になっている商品があったので…

こちらの乃夢さんまでちょいと足を伸ばし。
1時前には着いたんですが、生憎と外出中…
1時半に戻るという表札がでていたので、
自分も先に昼食をすまそうかなぁ〜と。
いつもなら迷わず ここ なんですけど、
向かう途中で、ふとこちらの記事を思い出し…

これをガッツリと食べてきましたぁ〜
完全に某とし○すさんの例の病気が移りましたぁ〜(笑)
立ち寄ったのは伝丸 焼津小川店さん。伝丸さん、初デビューでした。



胡麻辛味坦々麺、半チャーハン、シソ餃子です。
坦々麺は胡麻のコクがしっかり出ていて、
とろみのある美味しいスープでしたよ。
チャーハンは… 普通な感じかな??
餃子はね… 美味しかったんだけど、
ちょっと… 焦げすぎじゃないかい?
この辺が、チェーン店の…
残念なところ…
でね、ちょっと楽しい出逢いがありましたよ^^
続きを読む
2009年09月07日
エッグ静岡〜ものづくり祭〜へ


今日(9/6)は用宗のStudio Joyさんで行われた、
第1回エッグ静岡 ものづくり祭へ行ってきました♪
暑い中、大勢の方達がお見えになっていて、
熱気ムンムン、大盛況といったご様子でした^^
初めてお逢いする作家さんが殆どでしたが、
顔見知りの作家さんやブロガーさんの姿も!
何だかちょっとしたオフ会気分でしたね〜♪
続きを読む
2009年09月06日
RERA RERA RU.さんへ♪


今日(9/5)は、USA&レトロ雑貨とカフェの店
「RERA RERA RU.」さんへ行ってきました^^
清水区上原、清水ジャスコの坂の上にあるお店です。
HP:http://rerareraru.com/
実は、以前にmasatobonさんに教えて頂いて、
一度伺ってみたいなぁ〜と思っていたんです。
それが先日…偶然信号待ちでお店の前辺りに停車。
お店の前にはハーレーらしきバイクが2台停まっていて…
もう、アメリカンバイク乗りとしては、ますます興味津々^^
急ぎの用があったので、そのまま帰り…
夜になってブログをチェックしていたら、
cordovan.whiteさんの記事。
もう直ぐにでも行きたくなってしまいました。
で、今日ふらりと立ち寄らせて頂きました♪
続きを読む