バイク関係の記事は、引っ越しました。



2009年12月22日

運上昇の冬至!

運上昇の冬至!
今日は冬至ですね。

冬至は太陽の力が一番弱まった日で、
この日を境に再び力が甦ってくることから、
陰が極まり再び陽にかえる日とされています。
なので、冬至を境に運が向いてくる…
つまり、上昇運に転じるハッピーな日なんです!

冬至で真っ先に思いつくものは…
カボチャと柚子湯ですよね?
でも、何故、カボチャと柚子湯なんでしょう??

それは…

冬至に「ん」のつくものを食べると「運」を呼びこめると言われているから。
にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん…等々、
「ん」のつくものを運盛り といって縁起をかついでいたようです。
もちろん、栄養をつけて寒い冬を乗りきるための知恵でもあり、
土用の丑の日に「う」のつくものを食べて夏を乗りきるのに似ています。

え?だから何故、カボチャかって?
漢字で書くと… 「南瓜」=「なんきん」だからですね。
カボチャはビタミンAやカロチンが豊富で、風邪や脳血管疾患の予防に効果的。
本来の旬は夏ですが、長期保存が効くので、冬に栄養をとるための賢人の知恵ですね。


では、柚子湯はというと…
ゆず=「融通」がきく、冬至=「湯治」。
こんな語呂合せから柚子湯に入ると思われていますが、
もともとは運を呼びこむ前に厄払いするための禊(みそぎ)らしいです。
昔は毎日入浴する習慣は無かったので、運を向上させるために身を清めたのでしょうね。
柚子の旬は冬なので香りも強く、強い香りのもとには邪気がおこらないという考えだったようです。

柚子湯には血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、
果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果があります。
さらに、芳香によるリラックス効果もありますから、元気に冬を越すためにも大いに役立ちます。


さぁ、これで分かりましたねぇ〜
今日はカボチャなどの「ん」のつく物を食べて、柚子湯に浸かって、
今年一年の禊をして、来年に向けて運気アップしましょう!!


静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し


同じカテゴリー(季節のこと)の記事
 「大寒」ですが… (2010-01-20 12:07)
 鏡開き (2010-01-11 07:07)
 七草粥(がゆ)☆ (2010-01-07 17:20)
 初夢で幸せになる方法 (2010-01-02 07:07)
 恭賀新春! (2010-01-01 04:20)
 いくつ消えた? (2009-12-26 07:07)

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07│Comments(8)季節のこと
この記事へのコメント

土用の丑の日の平賀源内のコピーみたいなもんですかね。
先人の知恵を習慣づけて元気に冬を乗り切ろうって感じですね。
ゴロ合わせも昔からの洒落ですね。(^_^)v
Posted by naosuke at 2009年12月22日 08:52

柚子をたくさん買ってもう2日くらい前から柚子湯に
つかってしまっています^^;
今日もモチロン^^v  かぼちゃも煮なきゃq^^p

でもでも深い意味。。。初めて知りました^^;
ひよっこさん!!物知り〜!^^!
Posted by たみぞう at 2009年12月22日 09:48

タコ焼き、焼きそば、お好み焼き〜「ん」が付かないぃ〜(>_<)

仕方ないから、
無理矢理「開運・タコ焼き」とかにしてみよっかなぁ〜(^o^)

勉強になりましたm(__)m来年、このネタで企画に使わせて頂きますっ(^0^)/
Posted by 多幸屋喜久栄 at 2009年12月22日 15:36

今日は、「ん」のつくものも食べて、
柚子風呂も入りましたo(^-^)o
「ん」が付いたかなぁ(o^∀^o)?
Posted by nami at 2009年12月22日 23:53

naosukeさん、こんばんは^^
縁起を担いだ語呂合わせって多いですよね。
おせち料理なんかは、その代表ですね。
昔はそういう言葉遊びで楽しみながら、
一年、四季折々を楽しんでいたんですね^^
Posted by ひよっこ at 2009年12月23日 20:39

たみぞうさん、こんばんは^^
それならこれからの一年は運気アップですね!
カボチャも食べて無病息災、いい清めの日になりましたね^^
昔からの風習って何かしらちゃんと意味があるものなんですよねぇ
Posted by ひよっこ at 2009年12月23日 20:39

多幸屋喜久栄さん、こんばんは^^
あはは…大丈夫!
タコ焼き、焼きそば、お好み焼き〜
全部に「元気な三太の」って付ければ「ん」が二つ^^v
一年後の企画、楽しみにしてますよぅ(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年12月23日 20:40

namiさん、こんばんは^^
食べた「ん」のつくものは…
ラーメン&チャーハン!?(笑)
柚子湯にも入って、運気アップですね^^v
Posted by ひよっこ at 2009年12月23日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運上昇の冬至!
    コメント(8)