2009年02月26日
♪恒例の三島


治療目的は、眼病の黄斑変性症の改善対策です。
温灸で冷えた身体を温めてもらい、目のツボに鍼を。
ここ数日少し重い感じの肩にも鍼を打ってもらいました。
鍼灸師さんとの会話と灸の香りと鍼ですっかり癒されました。
ホッと落ち着ける場所があるって幸せですよねぇ。
これで整体の復習とヘッドスパの練習にも身が入ります!
眼病についての詳しい事は、自分のことも含め後日に少しずつ。
by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 20:00│Comments(4)
この記事へのコメント
御晩でやんす〜
温灸や整体の経験はあっても針は未経験の自分…
やっぱり効くのですね〜
目はお互いに気をつけていきましょうね〜
これ以上悪くしてたまるか!
Posted by デカ象 at 2009年02月26日 23:25
デカ象さんへ
東洋医学は偉大です。
鍼灸の前後で視力0.2〜0.3は変化しますよ。
視力回復が目的なら、最初はまめに通わなくてはいけないですけど、
現状維持が目的なら2週間に一度程度の通院でも良さそうです。
目は大切ですから、適度なメンテナンスは必要かもです。
Posted by ひよっこ at 2009年02月27日 04:37
ひよっこさんへ。おはようございます。
何か、少し、真剣に、拝見しました。やはり、ブログオタク化?
してから、目が、かなり、疲れを、感じます。
東洋医学、ヨガとは、切ってもきれないものです。
さて、ひよっこさんは、癒されて、お勉強になって、
良かったですね。ポジティブな、ひよっこさん。
きっと、夢は、叶いますね、夢は薬 あきらめは毒。と。
美容家の、佐伯チズさんの、お言葉です。
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年02月27日 07:36
うさこさんへ
眼精疲労にはお気を付けを。
PC作業も休憩を入れながらね。
ありがとうございます。
いつもポジティブでいられる訳でもないですけど、
今は兎に角、夢に向かって邁進あるのみです。
Posted by ひよっこ at 2009年02月28日 15:22