2009年04月18日
桜を求めて本栖みち〜富士山一周

桜を求めて、また・・・
今度は富士山一周してきました。
ルートは興津から52号線、十島で富士川東岸(県道10号線)、
下部から本栖みち(国道300号線)に入り、本栖湖へ。
下部までは桜は殆どなく・・・もうダメかなと思いながら、
本栖みちの道の駅「しもべ」で休憩。
ここにはありました、桜が!新緑も綺麗です。

さらにここには、一年中ありそうな桜も!?
桜は桜でも・・・お肉ですかぁ(笑)

本栖みち中腹の展望台から。
下部から一気に駆け登った感じです。

快晴の中、本栖湖へ到着!富士山も綺麗です。

そして本栖湖の桜。

キャンプ場周辺の桜並木も綺麗でした。
富士山を右手に眺めながら、一路、河口湖へ。
河口湖湖畔の桜は、まさに満開でした!

さらに、山中湖から道志みちへ入り、道の駅「どうし」へ。

道志村は、まさに桜満開でした〜!!!
あまりの気持ち良さに写真撮るのもすっかり忘れ・・・(^^ヾ
その後は、山中湖へ引き返して御殿場へ抜け、
のんびりと246号から国一で帰路へ。
無事に富士山一周してまいりました。
楽しいツーリングでした!
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
今度は富士山一周してきました。
ルートは興津から52号線、十島で富士川東岸(県道10号線)、
下部から本栖みち(国道300号線)に入り、本栖湖へ。
下部までは桜は殆どなく・・・もうダメかなと思いながら、
本栖みちの道の駅「しもべ」で休憩。
ここにはありました、桜が!新緑も綺麗です。

さらにここには、一年中ありそうな桜も!?
桜は桜でも・・・お肉ですかぁ(笑)

本栖みち中腹の展望台から。
下部から一気に駆け登った感じです。

快晴の中、本栖湖へ到着!富士山も綺麗です。

そして本栖湖の桜。

キャンプ場周辺の桜並木も綺麗でした。
富士山を右手に眺めながら、一路、河口湖へ。
河口湖湖畔の桜は、まさに満開でした!

さらに、山中湖から道志みちへ入り、道の駅「どうし」へ。

道志村は、まさに桜満開でした〜!!!
あまりの気持ち良さに写真撮るのもすっかり忘れ・・・(^^ヾ
その後は、山中湖へ引き返して御殿場へ抜け、
のんびりと246号から国一で帰路へ。
無事に富士山一周してまいりました。
楽しいツーリングでした!
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 20:00│Comments(0)
│ツーリング 〜2009/11