バイク関係の記事は、引っ越しました。



2009年07月06日

決死の覚悟で・・・

決死の覚悟で・・・

先日のノミ取りのコメント
多数ありがとうございました。
やっぱりシャンプーが一番なんですねぇ。

でもね・・・虎吉より・・・
自分が嫌かも(--;

だってね・・・

部屋飼いを決めた時の虎吉、
雨・泥でひどく汚れててねぇ。
さすがにそのまま部屋に入れるのは・・・

えぇ、洗いましたよ。お風呂場で・・・

その挙句が・・・


これですよ。。。
決死の覚悟で・・・

あ、今、大笑いしてる?
虎吉も必死でしたが、
自分は更に必死でした(笑)

綺麗になった本人は、
素知らぬ顔して寝てましたが・・・
もちろん、それ以来、
お風呂場には近づきません・・・

そんな虎吉をシャンプー・・・怖い(;;)

夏の暑い日なら、涼しげに洗わせてくれるかな?
梅雨が明けたら・・・チャレンジしてみるか。
決死の覚悟だな・・・


でね。虎吉、さっき二度も戻しちゃいました(--;
餌が合わない??でもガツガツ食べてたし・・・
体調悪いのかな?ちょっと心配。。。

                                        by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し


同じカテゴリー()の記事
 猫の日ニャ〜☆ニャンニャンニャ〜 =^ェ^= (2010-02-22 12:07)
 ココが落ち着くニャ〜 =^ェ^= (2010-02-15 17:07)
 久しぶりにお出掛けニャ〜=^ェ^= (2010-02-06 12:07)
 イブだニャ〜=^ェ^= (2009-12-24 17:07)
 初めてだニャ〜 =^ェ^= (2009-12-22 12:07)
 ネコちゃん夢中♪ (2009-12-20 12:07)

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 19:07│Comments(28)
この記事へのコメント

見てるだけで・・・・
背筋が寒くなって、鳥肌が・・・・!!
そして、自分の腕まで痛くなる・・・・
やばいですよぉ〜
Posted by としです at 2009年07月06日 20:14

10年ほど前に猫ちゃん飼っていました

同じようにシャンプーを嫌がって、、、
懐かしい怖い思いでです^^;
Posted by balanceあきこ at 2009年07月06日 20:26

こりゃ、シャンプー前に爪切りですね。(´Д`)
うちのねこちゃんもシャンプーは嫌いで、そりゃものすごい声で鳴きます。
おしりの方からシャワーをかけた方がいいですよ。顔の方だとコワイみたいですから‥。
Posted by ゆみ at 2009年07月06日 20:59

あははは。。。天罰・天罰ぅ〜〜!!!!!!

整体師さんの腕が傷だらけ・・なんて・・イヤですよねぇ(-_-)
何するの?この人って・・思いますもん(笑)

どぉぞ・・くれぐれも・・2度とないよぉに・・
お大事にしてくださいねぇ。。キャッキャ(爆)

虎ちゃん・・表情が写真のたびに・・違うね?
Posted by SUNRISE at 2009年07月06日 22:05

はじめまして!二歳になった弟猫・虎之介の姉の佐藤洋子です。
うちのトラちゃんは、フロントラインというノミ取りの薬を月一で付けるだけですよ。
獣医さんが、シャンプーの必要無しとおっしゃるので。
トラちゃんは家猫だからでしょうけど。
傷口、痛そうですね。何とか、シャンプーしないですみませんかね?
Posted by 佐藤洋子 at 2009年07月06日 22:12

こんばんは〜ヽ(*^^*)ノ
手首のキズ、痛々しいですね〜。
それにしても虎吉ちゃんのしてやったり顔…(^m^)

うちも獣医さんでフロントラインをやってもらってます。
しぃも先代猫も、一度もシャンプーしたことありませんよ。
Posted by あー at 2009年07月06日 22:18

おじゃまします〜

うけました〜

ひっかきキズなんて
しょっちゅうですよ

のニャンコはお風呂に入れなくても
よくカジられてる私…(ウザイのかも)


ニャンコはよく
吐きますよ

大丈夫

お風呂の後に吐いたならお風呂の後にカラダをよく舐めて毛玉がたまったのかも

のニャンコも
時々なりますよ

前に飼ってたニャンコは食べては吐いてまた食べて〜ってでしたよ

虎ちゃんもしばらく様子をみてあげて下さい
Posted by hirohiro★ at 2009年07月06日 23:37

こんばんわ ひよっこさん
お邪魔します
びっくり しました 大変でしたね
虎さんも さぞかし 怖かったのではないでしょうか?
ねこちゃんはシャンプ−しなくて いいとか きらいとか
ドライヤーはきらいとか 聞いてたから 傷口を 消毒して 
お薬つけてくださいね
私も今は大丈夫ですが マリアやバタ−飼い始めのころ
よく噛まれたり 齧られたりして困りました  その頃に
お世話に なった獣医さんにアロマオイルのティトリ−を
教えてもらい 傷口に塗り処置し癒しました
かなり沁みますが 殺菌力が強く 治りが早いです
いろんなものに使用できる為便利です
水でうすめて 化粧水とか植物につけたり工夫してます
Posted by ミホリン at 2009年07月07日 00:10

施術者の命の腕が〜〜〜
お大事にして下さいね(*^_^*)
Posted by キャサ at 2009年07月07日 00:51

虎吉パパの勲章ですねっ(^o^)まだまだ若い(^_^;)?んだし、舐めとけば、すぐ治りますょ(^o^)ひとごと…(^_^;)

猫ちゃんって、けづくろいとかして、食べたもんと一緒に、よく吐き出すんじゃなかったっけぇ?
Posted by 多幸屋喜久栄 at 2009年07月07日 01:12

痛い。。。痛い。。。
よく私もやられてましたよ・・・そう言えば。
体調不良・・・心配です
汚い話ですが。。。うんちはどうだったんでしょう??
普通だったなら、毛玉かなぁ・・・多分。
★AKEMI★
Posted by 福の泉 at 2009年07月07日 01:50

御晩でやんす〜♪
見事な腕の勲章ですね♪♪
弱冠一名、喜んでいた人もいましたがめげずにシャンプー頑張って下さいね。
それとごめんなさい、蚤取りのブラシでわなくてクシでした。
Posted by デカ象 at 2009年07月07日 02:13

ゆったりと 飼いネコらしい 落ち着きでてきましたね〜・
お金かかるけれど・・・ペットショップで、トリミングしてもらうって
いうことも ありますし・・・
以前うちは 毎日 からだを 拭いてあげてましたけれど・・・
吐くのは グルーミングといって 毛玉を だすのだから
大丈夫! 猫の食べる草なるもの ホームセンターで売っています
常備なさるかと・・・!!^^

ぼろきれを小さく カットしておいて 吐いたら それで 包みふき取る
これ 私のやっていた 手です。
ネコを 飼った以上は 多少 勲章は つきものでしょう!!
起きて〜餌ちょうだい!!て グーパー やられれれば、
やはり 、少し かじりありますからね〜〜。
ツメを 出せれるのは 虎ちゃんだけに・・・ね
ぉ人気あるかたなので・・・御用心を^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2009年07月07日 07:45

こんにちは!

シャンプー後のにゃんこって、恐ろしい形相で飼い主を見ますよね。

あなたのために、洗ってるのに〜って、なかなか理解してもらえないもんですね。
Posted by masatobon at 2009年07月07日 10:24

としですさん、こんにちは。
マジで引っ掻かれたので結構痛かったです(--;
ワンコは洗ってもそんなに暴れませんよねぇ。
引っ掻いたり、噛んだりしないし・・・
ブルブルしてこっちもびしょ濡れになるけど(^^)
ちょっと前のことなのでもう傷は殆ど治ってますが。。。
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 11:58

balanceあきこさん、こんにちは。
やっぱり、猫ちゃん、暴れましたか(^^;
水に濡れるの嫌いな動物多いですよね。
ま、今回はいい笑い話になりそうです(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 12:14

ゆみさん、こんにちは。
爪切りですかっ!シャンプーより更に危険な香が(--;
爪研ぎマット用意したんだけど、壁でガリガリやりだしたし・・・
慌ててダンボールでカバーしましたけど。。。

そうそう、この世の終わりみたいな声で、喉振り絞って鳴いてます。
なるほど、お尻のほうからですね。後ろからこっそりやってみます(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 12:21

SUNRISEさん、こんにちは。
先ほどはどうもありがとうございました。
アメジストクラスターも、早速飾りましたよ。

で・・・そうとう喜んでらっしゃる?
天罰ってさぁ。悪い事なんて何にもしてないのにぃ〜!!
傷殆ど治ってるの見て、チッ、つまんねぇ〜、とか思ったでしょ?(笑)
っうか、なぁ〜んだ、って仰いませんでした?残念でしたねぇ〜。
次回からは長袖で格闘します!

動物も表情豊かで面白いですね。
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 12:33

佐藤洋子さん、こんにちは。
トラちゃん可愛いですね(^^)
うちの虎吉も雷は苦手のようです。オロオロと挙動不審になります。
シャンプーは出来る事ならしたくないので・・・ノミ取り首輪で暫く様子見てみます。
獣医さんにも一度見てもらおうかな。。。
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 13:07

あーさん、こんにちは。
傷はもう殆ど治ってるんですよ。ちょっと前に洗ったから(^^;
ねっ。フン!って顔に見えますよね(笑)

あら、しぃちゃんも獣医さんなんだ・・・
しぃちゃん、毛足長いから、シャンプーじゃ大変そうですよねぇ。
予防注射とかもあるだろうし、やっぱり一度連れてくのが良いかなぁ。
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 13:20

hirohiro★さん、こんばんは。
あはは・・・しっかりガリッとやられました(^^;
最近はブラッシングしてる時もじゃれて齧られます(笑)
そうか、毛玉を一緒に吐いてるんですね。
安心しました。暫く様子見てみますね。
ありがとうございます。
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 20:07

ミホリンさん、こんばんは。
虎吉、初めてのシャワーだったのかな?
そりゃもう大騒ぎでしたよ(^^;
ちょっと前の事なので傷口はもう大丈夫ですよ。
ありがとうございます。
アロマ、詳しいんですねぇ。
ティトリ、香も落ち着くし良いかもなぁ。
早速、SUNRISEさんのところに行こうかなぁ(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 20:21

キャサさん、こんにちは。
そうですよね・・・手は命ですよね(--;
ニャンコを甘く見てました。。。
次回は長袖、長ズボン、完全武装で戦うぞっ!(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 20:27

多幸屋さん、こんばんは。
勲章。そうだ!ここんな事でへこたれてどうする!!
唾付けときゃ治りますね。まだまだ気だけは若い?からぁ(^^;
って・・・もしもし?・・・?マークはなぁ〜に???(笑)
どうやら吐くのは普通みたいですね。慣れてないもんだから(^^ヾ
今日は元気に飛びまわってます!
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 20:35

★AKEMI★さん、こんばんは。
ニャンコに引っ掻き傷は付き物のようですね(笑)
ワンコは長く飼っていたから分かるんですけどね(^^;
排便は普通でしたよ。どうやら毛玉だったようです。
もうすっかり元気に遊びまわっています!
ありがとうございました(^^)
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 20:48

デカ象さん、こんばんは。
あはは・・・見事でしょ(笑)
あまり自慢できる勲章じゃないけどね(^^;
やられた直後は出血多くて焦りましたけどね。
若干一名ね・・・大はしゃぎでばかウケしてくれました(笑)
あぁ、なるほどクシね。探しみますよ。ありがとう!
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 20:56

うさこさん、こんばんは。
最近カメラ向けると・・・洒落っ気出してポーズとるんです(笑)
こう見えて・・・実は全然落ち着きないですよ。
退屈なのかすぐにじゃれ付くし、ウロウロしてます(^^;

そうですね。毎日ブラッシングしてちゃんと拭いてあげれば違うかも!
吐いたのは大丈夫みたいですね。ありがとうございました。
ほぅ、猫の食べる草ですか。ちょいと探してみます。

ツメ立ててちょかい出してくれるのは虎吉だけですよぅ(笑)
残念ながら・・・ね(^^:アハハ
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 21:09

masatobonさん、こんばんは。
あはは・・・そうそう。鳴き喚きながら必死の形相で抵抗(笑)
鳴き声だけ聞いたら近所の人は動物虐待って思うんじゃないかと(^^;
ま、洗って少しでもスッキリサッパリしてくれればそれで良いんですけどね。
Posted by ひよっこ at 2009年07月07日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
決死の覚悟で・・・
    コメント(28)