2009年10月16日
Rana d’oro (ラナドーロ)さんへ♪


昨日は島田のこちらのお店「Rana d’oro (ラナドーロ)」さんへ♪
先日のレザーグラフィック体験教室の先生Kumi d'oroさんのお店です。

先日のレザーブレスレットの仕上げに伺いました!
場所は、島田市新町通5894-3 です。
島田駅まで行ってお電話で場所を確認。
近くまで迎えに来ていただきました^^ヾ
お店とアトリエが併設で、自分のお城って感じでしたよ^^
仕上げの残工程は…
縁の端面を丁寧に慣らしてから、黒でふち塗り。
これだけで随分と高級感が出ますねぇ〜
そして、次は金具の取り付けです。
腕に回して位置決めをしたら、
取り付け用の穴をポンポンと…
長い方のは、腕に捲くと少し余るので…
固定用のループも追加で製作!
イイ感じで仕上がりましたよ^^v


途中、プライベートも含め色々な話をしながら…
ひよっこにピッタリの…おやつも頂いてぇ(笑)
すっかりレザーにはまっちゃいました!
そうそう、Kumi d’oroさんも…
「富士山のある風景」のファンだったって!
クミさんに伝えたら喜んでましたよ〜!!
まだアップしてない写真、沢山あるんで…
また少しずつアップするかもって^^
そして… 完成作品は…

これ〜っ! どうです?
完成すると…ちょっとカッコイイでしょ〜ぅ
自画自賛ですぅ^^ヾ

例によって…
静岡市駿河区のアロマショップ
SUNRISEさんのひよっこコーナーに!(笑)
シミコレさん命名…ひよコレ(ひよっこコレクション)です(爆)
暫くは両方置いておきますが…
そのうち交互に着用しますからねぇ〜
そうそう…
ひよこの横にある…
Poohさんのカボチャ…
握るとね…

もう、お間抜け顔に… 脱力〜(笑)
ちょっとしたストレス発散になりますよぅ
はじめまして〜☆出逢いに感謝!
十彩びより☆池田の森ベーカリーカフェ
至福の…はまった?!☆なみへい食堂さん
乙女の… ランチ☆草庵さん
目的は…お肉でしょ〜ぅ?☆金とき 池田店♪
新月&ハッピー☆バレンタイン♪
十彩びより☆池田の森ベーカリーカフェ
至福の…はまった?!☆なみへい食堂さん
乙女の… ランチ☆草庵さん
目的は…お肉でしょ〜ぅ?☆金とき 池田店♪
新月&ハッピー☆バレンタイン♪
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 07:07│Comments(28)
│お店訪問
この記事へのコメント
ひよっこさん、こんにちは。
突撃レポ-ト、お疲れ様です。
記事を拝見すると
すぐに確かめたくなります!
「富士山のある風景」クミさんにも、
「ひよっこコ−ナ−」のSUNRAIZUさんにも、
伺わせて頂きました。
いつ貴重な情報有り難うございます。
Posted by イツキ at 2009年10月16日 08:59
かっこいい〜☆
おかげさんで
新作への意欲が
沸いてまいります☆★☆
ありがと〜( 尸ー゜)尸
Posted by BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年10月16日 11:57
こんにちは。
完成度高いですね〜
色んな物作って器用なんだなぁと、いつも感心して見ています。
今度はケーキ作りにも是非挑戦して下さいね。
お気に入りのKoohさん2、お心使い有難うございます。
Posted by kooh at 2009年10月16日 13:41
かぼちゃ・・
おススメされて・・
やってみましたよぉぉ〜
ちょっと 気持ちいいかも(笑
Posted by gonta at 2009年10月16日 15:29
SUNRISE美術館・・・だんだん充実してきましたネェ〜
ひよこアイテムまで・・・・
って、ひよこって、どこのお菓子かって案外もめるんですよネェ〜
東京の人は、東京銘菓って言うし、福岡の人は、博多銘菓って言うし・・・・
Posted by としです at 2009年10月16日 16:41
昨日は遠路はるばる島田までお越しいただきありがとうございました
レザー楽しんでいただけたようでよかったです
最後までご自分でやり遂げようとなさる「ひよっこスピリット」に
大変感銘を受けました
わたしも見習いたいところです
これからも講座の方、また是非ご参加くださいね
お待ちしています! お疲れ様でした!
Posted by kumi d'oro at 2009年10月16日 17:07
かっこいい〜!!渋くてお洒落ですねぇ♪
ひよっこコーナーどんどん増加中ですね^^
Posted by atelier_allure at 2009年10月16日 17:34
世界にひとつだけの手作りブレス!
思い入れがあると一生大事にできますね。
クミさんの飼われていたワンちゃん(プロフィールの写真のワンちゃん)が
私が飼っていた子に似ていて・・・。
お互いもう亡くなったんですが
ブログでそのお話を伺った時にはジーンときてしまいました。
富士山の写真、心洗われます。
Posted by ヨツメグサ at 2009年10月16日 19:35
やっぱり、ひよっこさんの作品、かっちょいいです。
闘争心がフツフツ〜

Posted by 茶房“遊” at 2009年10月16日 21:47
ひよっこさん こんばんはぁ^^
今回もステキに出来上がりましたねq^^p
色合いがとってもキレイです!!
おしゃれ〜です
Posted by たみぞう at 2009年10月16日 22:49
遂に完成されましたネ!
ひよブレ超カッコいいじゃないッスか!
クオリティの高さ、感じられます☆
さすがです!
ひよっこコーナー イイ感じです☆
まさに、世界でふたつとないひよコレですネ☆
次なるひよコレ作品、楽しみにしてます!
Posted by shimmy at 2009年10月16日 23:16
このままひよっこさんは、SUNRISEのペット…
じゃなかった、従業員になったらいいじゃん(笑)
って思ってしまいました^^
ひよっこさんの作品、次回作もあるんですよね??
Posted by uguisu at 2009年10月17日 00:33
やっぱり。
かっこいい〜。
実際、つけると、もっと、素敵でしょうね〜。。
なにコレ、ひよコレ!!
とっても、たのしみです。。。
Posted by カリス at 2009年10月17日 01:22
イツキさん、こんばんは^^
あはは…今回は突撃じゃなかったんですけどぉ(笑)
最後まで自分でやってみたくて、伺わせて頂きました^^
クミさん、最近アップしてないですけど…^^;
富士山と月をテーマにしてるみたいです。
納得のいくものが撮れたらアップすると思いますよ。
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:18
Junkman!さん、こんばんは^^
ありがとうございます!やっぱり照れるなぁ^^;
新作への意欲、湧きましたか!
それは楽しみにしておりますねぇ〜^^v
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:18
koohさん、こんばんは^^
ありがとうございます!
不器用な自分でも出来ちゃうんだから… これも、講師の方々のお陰です^^
ケーキ作りね。楽しく美味しく出来そうだけど… どうも料理は^^;
それに喜んで食べてくれる人が… いないような(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:18
gontaさん、こんばんは^^
あはは… かぼちゃ… やりましたか^^;
ちょっと… グロいって噂も(笑)
でも、憎たらしいヤツを思い出してギュってやると、
少しは気分晴れるかもぉ〜
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:19
としさん、こんばんは^^
あはは… 美術館に昇格ですかぁ〜(笑)
ひよこは…生い立ちから言えば福岡なんでしょうねぇ
吉野堂さん的には… 会社がそれぞれあるくらいだから…
東京銘菓でもあり、福岡銘菓でもあるんでしょうね(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:19
kumi d'oroさん、こんばんは^^
昨日は色々ありがとうございました!
我が儘を申しましてすみませんでした。
でも、お陰さまで納得のいく作品が作れました。
これからも講座の方、参加させて頂きます!
レザーのこと、また色々教えてくださいね^^v
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:20
atelier_allureさん、こんばんは^^
ありがとうございます!
自分の好きなように作れるのは楽しいし魅力的です^^
これからも、楽しみながら色んなことに挑戦したいです!
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:20
ヨツメグサさん、こんばんは^^
自分だけのオリジナル、やっぱりイイですね!
手間暇かけてコツコツ作るのは楽しいです^^
ワンちゃん…そうでしたね。
可愛い家族、天国にいってもきっと元気に走り回ってますよ^^
そして、いつも見守っていてくれてるはずです。
想い出は、いつまでも心の中に…
写真を見るたびに色々思い出せますね^^
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:20
茶房“遊”さん、こんばんは^^
ありがとうございます!朝比奈さんのも素敵ですよぉ〜^^v
あはは… 闘争心って^^;
趣味で作るものだから、人の評価は…あまり気にせず、
自分が身につけたいと思うものを作るのが一番楽しいですね♪
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:21
たみぞうさん、こんばんは^^
ありがとうございます!
自分が身につけるものだから、渋めの色合いでね^^
同じものは二度と作れないし、大切に使うつもりです♪
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:21
shimmyさん、こんばんは^^
ありがとうございます!shimmyさんのもかっちょイイっすよぉ〜^^
kumi d'oroさんに丁寧に教えて頂いたお陰です。
ひよコレ、まだまだ増えると思いますよぉ〜(笑)
これからもよろしくお願いしますねぇ〜
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:21
uguisuさん、こんばんは^^
従業員ですかっ!?ご迷惑はお掛けしてるけど…
アロマの営業活動は全然してないし〜ぃ ^^;
それに… これも開業に向けての準備の一環なので(笑)
って… 一体… 何のお店を開くんでしょうね(爆)
次回作、もちろんですよぉ〜^^v
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:22
カリスさん、こんばんは^^
ありがとうございます!カリスさんのも素敵なプレゼントでしたよぉ〜^^v
イメージ通りに出来て、なかなかイイ感じですぅ(笑)
ボチボチとチャレンジしていきま〜す^^
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 02:22
あれ??
ちょっとヴァージョンアップしてませんか??
カッコいいですねぇ(o^∀^o)
色もすごくキレイで・・
私も次回作のイメージがわいてきちゃいます(●´艸`)
Posted by うなぴイヌ at 2009年10月17日 12:58
うなぴイヌさん、こんばんは^^
ありがとうございます^^ヾ
うなぴイヌさんのもプリティーじゃないですかぁ^^v
バージョンアップはしてないですよ〜ぉ
端を止めるためのループを追加したくらいかな?(笑)
次回ね。みんな楽しみだなぁ^^
Posted by ひよっこ at 2009年10月17日 21:41