2009年09月01日
終止符。。。

サラリーマン生活も、昨日8/31で無事に終止符。
職場での最後の挨拶。
あまりの緊張と… 涙腺は緩むしで…
一体何をどう喋ったのやら…
でも、想っていたことは伝えられたかな。
そして…想定外の方々からの
沢山のお餞別と慰労のお言葉。
また、何年も前に辞めた仲間からも
お疲れ様のメールが届いたりと…
感謝の想いで一杯になりました。
挨拶回りをするだけで4時間近く…
久しぶりのスーツと革靴とで、
正直、ちょっと疲れましたね。
でも…改めて…
支えていてくれた仲間達の多さと
工場の広さを思い知った最終日でした。
夜は職制関係で送別会をして頂き、
楽しい最後の夜を過ごせました。
本当にありがとうございました。
今月の週末は送別会が続きそうですが…
18年と5ヶ月…
沢山の想い出をありがとう。
今日からは社員ではないけれど…
これからも仲間として…
付き合っていけたらと思います。
そして、SUNRISEさんに無理を言って
作って頂いた、記念に配った手作り石鹸。

職場での最後の挨拶。
あまりの緊張と… 涙腺は緩むしで…
一体何をどう喋ったのやら…
でも、想っていたことは伝えられたかな。
そして…想定外の方々からの
沢山のお餞別と慰労のお言葉。
また、何年も前に辞めた仲間からも
お疲れ様のメールが届いたりと…
感謝の想いで一杯になりました。
挨拶回りをするだけで4時間近く…
久しぶりのスーツと革靴とで、
正直、ちょっと疲れましたね。
でも…改めて…
支えていてくれた仲間達の多さと
工場の広さを思い知った最終日でした。
夜は職制関係で送別会をして頂き、
楽しい最後の夜を過ごせました。
本当にありがとうございました。
今月の週末は送別会が続きそうですが…
18年と5ヶ月…
沢山の想い出をありがとう。
今日からは社員ではないけれど…
これからも仲間として…
付き合っていけたらと思います。
そして、SUNRISEさんに無理を言って
作って頂いた、記念に配った手作り石鹸。



喜んでもらえたようです^^
魔女さん、ララミーさん、ありがとうございました。
食べようとした上司がいたのは…内緒です(爆)
アロマの手作り石鹸については…
静岡市駿河区のアロマショップSUNRISEさんへ!
退職に当たり…
たくさんのコメント頂きまして、本当にありがとうございました。
皆様からのご声援、忘れることなく、これからも精進してまいります。
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 23:59│Comments(36)
この記事へのコメント
こんばんは〜
もう今更ですが本当にお疲れ様でした!
またこれからが大変でしょうけど、取りあえずは一服ですね。
あの大量の石鹸材料・・・こういう事だったんですねw
きっと魔女さん、ララミーさんの苦労も報われたかと。
ぢゃ次は開店祝いで〜♪(=∀=)ノシ
Posted by 禅 at 2009年09月02日 01:22
ひよっこさん、お疲れ様でした。
18年と5か月…
いろいろな思い出がよみがえってくるのでは・・・
いい周りの方に恵まれて
輪と和をひろげて・・・
さぁ新しい輪を!
Posted by イツキ at 2009年09月02日 07:29
本当に・・長い間・・お疲れさまでしたぁ!(^^)!
色々な想い出が・・今のひよっこさんを作ってると思います。。
ツラかったコト・・楽しかったコト・・仕事を辞めるまでの想い・・
ぜ〜〜〜んぶ・・大切にして・・「これから」を作って行って下さいね☆
おぉ〜〜。。石けん。。作った甲斐がありましたぁ。。
って云うか・・ひよっこさんの力作です☆
開店祝いの前に・・禅さんとこで「謎のパーティー」を(爆)
Posted by SUNRISE at 2009年09月02日 08:23
ひよっこさん、お疲れ様でした。
たくさんの思い出と、周りの方の温かさ、優しさに
胸はいっぱいですね。
退職はしても、いつまでも仲間として
みなさんは、ひよっこさんを応援してくれますよ(^^♪
バラの石鹸、すごく素敵です♪
ひよっこさんの感謝の想いは
きっと、皆さんに伝わったと思います^_^?
これからが、大変です。
体に気をつけて、頑張って下さいね(*^_^*)
Posted by ルクサンブール at 2009年09月02日 08:26
禅さん、ありがとうございます!
そう、まずは一服^o^vー〜〜 …って、
散々のんびり休養してたからねぇ〜^^ヾ
開業後の生活も当初の予定を若干修正したので、
買い揃える什器も増えたし…早速、ショップ巡りかな(笑)
お二人には本当に感謝です♪
開店祝いね。それも…手作り石鹸か?(爆)
深夜に…お勉強の休憩?毎日お疲れ様ですね。
もう少しだろうから、ガンバ^^v
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 08:29
イツキさん、ありがとうございます!
はい、もうね…走馬灯のようにとは…このことかと。
楽しいこと、嬉しいこと、辛かったこと、悲しかったこと・・・
記憶に残っている人生の大半を過ごした場所でしたから、
万感の想い…でしたねぇ〜
この想いを胸に秘め(ん?秘めてないか?(笑))、
新しい人生のスタートだ!p^v^q
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 08:37
SUNRISEさん、ありがとうございます!
はい^^ 最後のスピーチ、沢山の想い出が鮮明に甦りましたよ。
今の自分がこうして在るのも、皆さんのお陰と、心から実感しました。
自分の想い… 皆さんの想い… 沢山の色々な想い。
これからも大切にして、いつも忘れずに歩んでいきます。
石けん、お陰さまで喜んでいただけました^^v
あれは、ひよっこ印の石けんということで!
開業したら…手作り石けんコーナーを併設かな?(笑)
「謎のパーティー」 楽しみにしてますよ〜ぅ ^0^(爆)
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 08:51
ルクさん、ありがとうございます!
万感の想いで… 胸が熱くなりました。
会社の仲間、ブログの仲間、いつも見守っていてくれる友人達…
沢山の仲間に囲まれ、第二の人生をスタート出来ることに感謝です^^
石鹸、我が儘言ってお願いしたけど、本当に良かったです♪
「想い出の品… とても使えない」って言ってくれる方もいましたしね^^
いよいよスタートです!
この想いを忘れず、これからもガンバりま〜す^^v
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 09:10
あらたなスタートですね。
お疲れ様でした&おめでとうございます!!
たくさんの 出会いは宝物ですね。
ひよっこさんのお人柄の 出会いだから
今後の大きな宝物になっていきますね。
石鹸も心のこもった宝物。。。いただいた方は使えませんよ(^^)
きっと石鹸をみるたびに ひよっこさんを想い出してくれます。
いつか、お付き合いのあった方が、石鹸を切らしたたびに
ひよっこさんのお店に癒されに来てくれるような・・気がします。
私はまだ次のスタートがきれなくていますが
ひよっこさんや 事業をたちあげられてるみなさんに
パワーをわけていただいています。
私も見習わせていただきますよ〜!!
Posted by mama at 2009年09月02日 09:27
2009年8月31日、人生の分岐点ですね。
今後の人生、何かにつけてまたこの分岐点に戻り
出発の再確認になることでしょうね。(^_^)v
今後の発展に期待し、頑張ってくださいねぇ。
Posted by naosuke at 2009年09月02日 09:30
お疲れさまでした!
これからまた新しいスタートですね。
たしかに石鹸、食べられそうですもんね。
Posted by masatobon at 2009年09月02日 10:08
ひよっこ さん お疲れさまでした。
職場での最後のご挨拶。。。
色々なことを想い出されたことと思います。
これまでの経験はきっと今後の糧となり活かされることと思います。
新たなる出発に向けGO !ですネ☆★
キャー☆★★
Posted by シミコレ at 2009年09月02日 11:34
こんにちは
別れはつらいけど
新しいスタートには希望がありますね〜☆
頑張ってください。(^-^)v
Posted by ハマナス at 2009年09月02日 12:09
お疲れ様でした^^
こんなに心のこもったプレゼントをいただいた同僚のみなさんの胸には、
ひよっこさんの印象が強烈に残るでしょうね。
最高のおもてなしですね。
Posted by ヨツメグサ at 2009年09月02日 17:34
こんばんは。
久々のコメントです。お久しぶりです。
18年ですか?お疲れ様でした。
先日の24時間TVのテーマは「スタート」。
ひよっこさんと同じですかね。
いつまでも今日という日(8/31)を大切にしたいですね。
私のスタート日・・・いつまでも大切にしよ〜う♪
思い出させてくれて「ありがとうございます」
これからも頑張って下さいね〜。。。
Posted by ゴマ子 at 2009年09月02日 18:10
ひよっこさん
お疲れ様でした^^
最後に手作りのせっけん。。
心のこもった贈り物嬉しいですね♪
て。。
やっぱり泣いたのね〜(ww
Posted by gonta at 2009年09月02日 18:47
お疲れ様でしたぁ〜
と同時に、これからの人生、がんばらなくちゃですね。
私も、人のこと、言っていられないですが・・・・
手作りの贈り物・・がんばっちゃいましたネェ〜
今は、そうやって辞めていく人減っちゃいましたネェ〜
Posted by としです at 2009年09月02日 20:35
お疲れ様でした!
こんなに沢山の皆さんに愛されてステキですね。
未来は明るいですよ (*^^)v
Posted by マージュ at 2009年09月02日 21:10
ひよっこさん
18年と5ヶ月でしたか〜
先ずは、やりたい事が見つかって良かったですね♪若さで頑張ってください!
Posted by 山ちゃん at 2009年09月02日 22:09
mamaさん、ありがとうございます!
出逢いは宝物。
これからも一つ一つの出会いを大切にしていきます。
石鹸は…
使わずにおいて、時々眺めて想い出してくれたら…
もうそれだけでも嬉しいことです。
使ってもらって、無くなったとしても、
SUNRISEさんのショップカードを見て想い出してくれればね^^
自分もこれで…いよいよスタートが切れます!
mamaさんも、今の想いさえあれば、
きっと良いスタートが切れますよ^^v
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 22:37
naosukeさん、ありがとうございます!
きっと生涯忘れることのない日となることでしょう。
毎年この日を迎える度に、初心に帰り…
立ち止まり、一年を振り返り、
そしてまた前を向いて歩んでいくことでしょう。
新しい未来に向かって頑張ります^^v
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 22:37
masatobonさん、ありがとうございます!
いよいよ、第二の人生スタートです。
自分の目標に向かってしっかりと歩んでいきます^^v
石鹸ね。とっても美味しそうでしたからぁ(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 22:38
シミコレさん、ありがとうございます!
楽しいこと、辛かったこと…色々と走馬灯のように。
これまでに経験し、学んだこと、しっかり活かしていきます。
自分もエッグ静岡のように…とはいきませんが、
何か新しいことを生み出していこうと思います^^v
キャ〜☆★★カックいい〜☆★(爆)
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 22:40
ハマナスさん、ありがとうございます!
別れるのは…会社と。
往く道は異なれど…仲間とはこれまで通り^^v
いつまでも、希望の光、絶やすことなく歩んでいきます。
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 22:40
ヨツメグサさん、ありがとうございます!
長年お世話になった皆さんへの感謝の想いを少しでも形に^^
組織を去った人間は…忘れられてしまうもの。
でも、それで良いと思っています。
何かのきっかけで、ふと思い出して貰えたら…
それはとても嬉しいことです。
相手を気遣い、想い遣る気持ち、大切にしたいですね。
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 23:41
ゴマ子さん、ありがとうございます!
人生は…常にスタートラインだと思います。
日々、新しいことに挑戦し、新しい自分を発見する。
そんな中でも8/31は特別な日になるでしょう。
自分を振り返り、見つめ直し、そんな日になるでしょうね。
特別なスタート日・・・いつまでも大切^^v
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 23:42
gontaさん、ありがとうございます!
口では伝えきれない感謝の想いを形に^^
プレゼントやお土産って…単に物を贈るのではなく、
自分の想いを相手に伝えるもの♪
自分の手元に届いた物も…
相手がどんな想いで選んでくれたのか、
旅先でも自分のことを想っていてくれたこと、
そんな想いに感謝して有り難く受け取り、
いつまでもその想いを大切にしたいですね。
で…泣いたりしてませんよぅ〜
涙腺がちょっと緩んで…鼻声になっただけですぅ(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 23:42
としさん、ありがとうございます!
これからの人生、自分が選んだ道ですから…
悔いの残らないよう精一杯生きていこうと思います^^v
としさんは、とっても頑張ってると思いますよ。
見習わなくちゃ。あっ、でも… 食生活は… ^^;
手作りだけが、想いのこもった物ではないですからね。
でも…確かに手作りのプレゼント自体が…減ったような気がします。
昨今の人間関係を象徴しているかのようで…少し寂しい気もしますね。
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 23:43
マージュさん、ありがとうございます!
本当に…沢山の方々から労いと励ましのお言葉、感謝です♪
皆さんの想いに応えるべく、日々精進してまいります。
未来は…明るく、楽しく、Happyにねっ^^v
Posted by ひよっこ at 2009年09月02日 23:43
ひよっこさん
お疲れ様でした^^
これからが楽しみですね^^/
きっと、これからもステキな新しい出会いがありますものね!
応援していますq^^p
Posted by たみぞう at 2009年09月02日 23:58
山ちゃんさん、ありがとうございます!
人生、まずはひと区切り。
第二の人生、楽しみながら歩んでいきます^^v
若さで… もう、そんなに若くはないですが…(笑)
頑張ります!!
Posted by ひよっこ at 2009年09月03日 00:19
たみぞうさん、ありがとうございます!
これからは、自分らしく、楽しくやっていきたいと思います^^v
どんな出逢いが待っているのか… 今から楽しみです♪
Posted by ひよっこ at 2009年09月03日 00:23
お疲れ様でした
ひよっこさんもそうでしたか?今までの溜めてた思いが表面化し
走馬灯のように頭に かけめぐってきちゃいましたか?
私の場合は 胸がこみ上げてきて 泣いてしまうどころか
声をあげて 泣きじゃくってしまいました
仕事をやめたくないのに 病気の為 辞めざる得なかった
経緯がありましたから プレゼントには 気を使いました
私の好きなパステルピンクのうさちゃんのお顔した小さめのランチ
ボックスに あるものを 詰めて 5名の女子職員に送りました
さてそのあるものとは なんでしゅお?
みんな 大変喜んで下さいました
Posted by ミホリン at 2009年09月03日 02:06
ミホリンさん、ありがとうございます!
病気の為に職場を去らざるを得ないのは…
辛く、悲しいことだったでしょうね。お察し致します。
だからこそ、プレゼントにも心を込めて!なんでしょうね。
う〜ん、何を詰めたんでしょうね?
そこに間違いなく詰まっていたものは…
沢山の想い出と感謝の想いだったのでしょうね。
今の職場でも沢山の楽しい想い出を作られることを^^
Posted by ひよっこ at 2009年09月03日 10:24
こんばんゎo(^-^)o
ちょっと遅くなっちゃいましたが…
改めて、お疲れさまでした(o^∀^o)
開店パーティーは呼んでネ♪(^w^)
開店前のblog…
たくさんの人が、ひよっこさんの
新しい出発を楽しみにしてると思うと
ワクワク倍増ですね(*^o^*)
応援される=成功!
私も応援してます♪
Posted by nami at 2009年09月03日 20:47
namiさん、ありがとうございます!
ははは、開店パーティーとは気が早〜ぃ(笑)
もちろん、お誘い致しますのでよろしくぅ〜^^v
沢山の方からのお言葉、本当に嬉しい限りです。
自分の成功?というものは、全く考えたことはないですよ。
お越し頂けるお客様へ、自分が出来うる限りのことを、
精一杯、心を込めて対応させて頂くだけです。
それが、開業したての未熟者に出来る、
せめてもの恩返しだと思っていますから。
Posted by ひよっこ at 2009年09月03日 22:36