2009年09月13日
ギフトショー2009秋♪


先週(今週?)、東京ビッグサイトで行われたギフトショー!
今回もピヨピヨと… 行ってきましたよぅ〜♪
何故にセラピストがギフトショーへ??と思うでしょ。
店内に… インテリアと物販も兼ねて少し雑貨を置こうかと。
それと… 和風の什器やディスプレーが参考になるかなぁと。
色々と… 思案中なので少しでも参考になればと良いなと思い。
何しろVIP招待だったので、
レッドカーペットの上を…

冗談です… はい…
会場をくまなく歩き回り…
うん!それなりの収穫はありました^^v
で、中には当日販売もしているコーナーもあり、
完全に自分の私用にと…
ヘマタイトと水晶のブレスを購入♪

それにしてもビッグサイト、広すぎです。
前回もヘトヘトだったけど…今回も…
えっ?トップのひよこは何だって??
それは、勿論、東京駅の「ひよ子」〜^^v
ショーケースの中に並んでお出迎えでした(笑)
あちこちのブログで紹介されていた「塩ひよ子」です!

念願叶って、やっとひよっこの口に〜♪
ん?誰だ… 共食いとか言ってるのは(爆)
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
ショーケースの中に並んでお出迎えでした(笑)
あちこちのブログで紹介されていた「塩ひよ子」です!

念願叶って、やっとひよっこの口に〜♪
ん?誰だ… 共食いとか言ってるのは(爆)
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 21:58│Comments(10)
この記事へのコメント
ひよkっこさん、こんばんは。
ヘマタイトをお求めになられたということは、グラウンディング効果を、お望みですか?
いわゆる、地に足をつけるのに助けになる石ですよね。腹を決め、度胸を座らせいときとか。そして、頭を冷静にクリアにしてくれる石ですね。
男性には、強い味方になってくれる石とも言えそうですね。
もちろん、女性にもそのような状況は訪れますが、一発勝負前の鎮静効果ということになると、男性的な石だなぁと、私は思います。
それにしても、ひよっこさんの行動半径は、広いですね。
尊敬しています。
Posted by 佐藤洋子 at 2009年09月13日 22:28
ついに県外までぶらり旅ですか・・・
つかギフトショーってそんな業務用なイベントなんですね。
ん〜お店のイメージがどんどん広がります♪
Posted by 禅 at 2009年09月13日 23:12
ふふん。。行って来たのですね(笑)
お店に置くものを・・お探しに??
そして・・買って来たのが・・「ブレス」と「ひよこ」(爆)
うん。。洋子さんの言う通り・・ヘマタイトわメンズが持つべき石ですね。
それと・・水晶わ・・なかなか宜しいかと!(^^)!
その「塩ひよこ」もちろん・・SUNRISEのおやつ?ですよねぇ。。
ありがとございますぅ。。
悪運が強い・・悪魔。。ご無事で・・何よりでしたぁ。。
ピヨピヨしてないで・・落ち着きなさいってコトでわ??(笑)
Posted by SUNRISE at 2009年09月13日 23:17
こんばんは^^
塩ひよこ どぉでしたか!? 美味しそう^^
ひよっこさんの オープンが楽しみです♪
Posted by たみぞう at 2009年09月13日 23:19
天然石のもつ
意味がぴったりで ̄m ̄
いい買い物でしたね〜。
いつかは、
ギフトショーに
出展してみたいな〜。
Posted by BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年09月14日 01:09
佐藤さん、おはようございます。
ブレスの説明書きを読んで、今はこれがよいなと思い購入してきました。
これから開業にあたり、良い方向へ導いてくれそうな、力を貰えそうな気がして。
行動半径は… 普通だと思いますよぅ^^ヾ
前職の時には、打ち合わせや視察であちこち出張してましたし。
ドライブやツーリングも好きなので、遠出することに抵抗はないですよ。
そういう佐藤さんも、積極的にブロガーさん訪問を始められたようですし。
開業したら、そうそう出歩けなるようですから今のうちにね。
きっと… 多分… 忙しくなる… かな?(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年09月14日 05:01
禅さん、おはようございます。
ついにっていうか… バイクでは散々県外までぶらり旅を(笑)
今までは別のブログでアップしてたからねぇ〜
ギフトショーは前回、春も行ってるしぃ。
うん、完全に小売店さんが仕入れるためのショーです。
でもね… 値札がついてるから… ついついその場で買いたくなっちゃう!
お店用のつもりで見ていても、自分の欲しい物ばかりに目が行くんだよねぇ。
だから余計に時間がかかるのかもぉ^^;
イメージ広がりすぎて収拾がつかなかったりして…
ん?禅さんがお店のコーディネイトしてくれるのぉ〜
って、禅2号店かよっ!(笑)
Posted by ひよっこ at 2009年09月14日 05:02
SUNRISEさん、おはようございます。
あのぉ… そういう魔女さまも行かれたんですよねぇ?
何か購入されてきたのでしょうかぁ〜??
自分も気になる商品のチェックとカタログは貰ってきましたよっ!
良さそうな商品も見つけてきたしぃ〜
でも、前回のショーより全体的に元気がなかった気がしましたが…
ほぉ。。ブレスはお褒め頂いてるのかな?ありがとうございます^^v
しまった…「塩ひよこ」最後のひとつが昨夜お腹の中に…(汗)
お土産は…買ってこいっ!と命じて頂かないとぉ^^;
自転車の信号無視…危なかったです --;
魔女さまも気をつけてくださいね。箒に跨って飛び出さないように(爆)
でも… まだピヨピヨと徘徊しますよ〜ぅ
Posted by ひよっこ at 2009年09月14日 05:03
たみぞうさん、おはようございます。
塩ひよこ、美味しかったですよぅ!
さすが「ひよこ」を名乗るだけのことはある!(ん?どっちが先だよ…笑)
オープンは… 気長にお待ちくださいませ〜ぇ^^
Posted by ひよっこ at 2009年09月14日 05:03
Junkman!さん、おはようございます。
はい、良い買い物でした^^v
ギフトショーに出店したら、引っ張りダコかもよぉ。
今回の革製品のコーナーは… 今ひとつインパクトのある商品なかったし。
でも、エッグ静岡出展の作家さんの作品がショーに出るようになったら、
それはとても嬉しいことですね!^^!
Posted by ひよっこ at 2009年09月14日 05:04