バイク関係の記事は、引っ越しました。



2010年01月21日

本場は違うねっ!

先週土曜に吉田町のとある会社へ打ち合わせでご訪問。
お約束の時間は午後でしたが、折角、吉田町まで伺うので、
現地近くでランチを済ませてからということになり…
どうせなら、美味しい物を食べたいですよねっ!

で、吉田町と云えば… 何を連想しますか?

本場は違うねっ!すぐに頭に浮かんだのは、もちろん「うなぎ」!
でも、それじゃあ、あまりにも定番過ぎるからと、
色々考えましたが… いくら考えても… 頭の中には…

「うなぎ」… 「ウナギ」… 「鰻」しか浮かびません(笑)^^;

で、吉田ICから150号線を静波方面へ、鰻屋さんを捜し求め、
右をキョロキョロ、左をジロジロ、お店をチェックしながら…
結局、訪問先の会社に近い2軒にターゲットを絞り、Uターン!

さぁ、どちらも美味しそうな?店構えです(笑)
どちらにするか迷いましたが、駐車場に車がある方へ。
お客さんが入っている方が、きっと美味しいだろう!と、
赤い団扇とうなぎの看板が目を引く、「うな平」さんへ。

お店に入ると… ん?あれ?貸しきり状態??
表の車は… 従業員の車だったみたい… 客寄せ?(爆)

本場は違うねっ!でも、そこはやっぱり本場!
出て来た美味しそう〜な「うな重」と
香ばしい香りがたちこめる「肝焼き」!^^!
打ち合わせと運転がなければ…
迷わず「生ビール!」って叫んでますね^^ヾ

鰻を堪能して大満足で打ち合わせに向かった先は…


はい、こちらのはじめましてぇ☆を読まれた方は、もうお判りですね。
eしずではもうすっかりお馴染みの超有名ブロガーさん、
榛原郡吉田町住吉の看板デザインのアイアートさんでした ^^

初回の突撃訪問に続き、二度目の訪問でしたが…
今回は、どうしても行きたいと言う、あのブロガーさんに殴り倒され…
いや、しばき倒され… いやいや… 拝み倒されまして(笑)
そっ、静岡市駿河区泉町のアロマショップ「SUNRISE +moonlight relax」さんの
魔女さんと、ご一緒に伺わせて頂きました(笑)
お陰さまで、気が散るほど賑やか(爆)で楽しい打ち合わせでしたよ〜^^

で…アイアートさん情報によると、迷ったもう1軒のお店「八木秀」さんも美味しいらしいです!
吉田IC近くにも出店されてたので、次回は「八木秀」さんだな!

うな平
静岡県榛原郡吉田町住吉1386-1  0548-32-3040
11:00〜15:00 17:00〜20:00 ランチ営業、日曜営業

鰻八木秀
静岡県榛原郡吉田町住吉792-8  0548-32-0884
食堂11:00〜19:30(LO) 売店9:00〜20:00

八木秀
静岡県榛原郡吉田町片岡2497  0548-32-1947
食堂[月〜金]11:00-15:00 17:00-19:30[土・日] 11:00-19:30 売店8:30-20:00

【今日のメッセージ】スポーツに適した日。たまには仕事を早く切り上げて運動で汗を流してみては?
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し


同じカテゴリー(お店訪問)の記事
 はじめまして〜☆出逢いに感謝! (2010-03-14 12:07)
 十彩びより☆池田の森ベーカリーカフェ (2010-03-13 07:07)
 至福の…はまった?!☆なみへい食堂さん (2010-03-09 07:07)
 乙女の… ランチ☆草庵さん (2010-03-05 07:07)
 目的は…お肉でしょ〜ぅ?☆金とき 池田店♪ (2010-02-17 12:07)
 新月&ハッピー☆バレンタイン♪ (2010-02-14 12:07)

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 12:07│Comments(8)お店訪問
この記事へのコメント

この記事で・・アロマショップのイメージが
さらにカジュアル&フランクに(笑) やったぁ?
でも・・バイオレンスなイメージも定着しそぉな。。(゜o゜) 

久々のうなぎ・・美味しかったですよぉ。。
今度わ八木秀さん?了解っ!(笑)
魔女に構わず・・打ち合わせしててイイよぉ〜。。
今度こそ・・アイちゃんと・・縄跳びして遊ぶから(*^^)v
Posted by SUNRISE at 2010年01月21日 17:25

吉田のうなぎも美味しいですよね^^
楽しそうな打ち合わせで何か想像できちゃいます^^;
Posted by たみぞう at 2010年01月21日 21:47

SUNRISEさん、こんばんは^^
もうすでに、十分カジュアル&フランクだと思いますが(笑)
バイオレンスって…散々ご自分のブログに書いてあるしぃ〜^^; 

美味しかったですよねぇ^^v
>今度は八木秀さん?了解っ!(笑)
…って …ん? また脱走ですかっ?!
次回は真面目にきっちり打ち合わせしてきますよ!
Posted by 癒し手処『和〜やわらぎ〜』 at 2010年01月21日 22:08

たみぞうさん、こんばんは^^
浜松、吉田、三島と、県内には鰻の美味しいところが多いですね^^
三島通院がなくなって、すっかりご無沙汰の鰻でしたが、美味しかったです^^v
楽しそうな打ち合わせ?いえいえ、真面目に打ち合わせしてたんですよぉ〜
若干1名、ギャラリーだけが賑やかで楽しそうでしたが(爆)
Posted by 癒し手処『和〜やわらぎ〜』 at 2010年01月21日 22:13

うなぎ、ぃぃですね〜〜♪
藤枝では、もっぱら、「まるはん」だけど、
吉田町といえば!ですよね♪
浜名湖ウナギパイのCMソングが
頭から離れない今日このごろです(^m^*)
打ち合わせ兼ウナギ・・・
いいですね〜〜(*^・^*)楽しいギャラリーもいますしね♪
Posted by nami at 2010年01月22日 00:08

こんにちは。

名前、載せていただきまして・・・ ^^
ありがとうございます。 ^^
光栄です。 ^^

でもね・・・
全然、超有名ではありませんが・・・ ^^;

それから・・・
こちらの手違いで、2度手間になってしまいまして・・・
申し訳ありません。
FAX、送信させて頂きました。 
ご検討の程、よろしくお願い致します。 ^^
Posted by アイアート at 2010年01月22日 15:03

namiさん、こんばんは^^
いいでしょ〜ぅ、 う・な・ぎ〜♪
清水にも美味しい鰻屋さんあるんですけどね…
でも、そこの鰻は… 吉田町産なんです(笑)
浜松に住んでた時(20年以上前ですけど^^;)は、毎週食べてました^^v
鰻パイの春華堂さんの工場、けっこう楽しいですよ。
ギャラリーね。一番はしゃいでました(爆)
Posted by 癒し手処「和〜やわらぎ〜」 at 2010年01月22日 23:26

アイアートさん、こんばんは^^
またまた、ご謙遜を〜 有名ですよ〜ぉ、大酒飲み…いやいや…^^;
別ブログに書いたんですが、今日は「聖ビンセンチウスの祝日」
 「聖ビンセンチウスは飲んだくれの守護聖人で、イギリスでは、
 この日が晴れると一年中良い天候に恵まれるとされています。」
koohさんが… 「あの人」に教えなさいって。教えましたよ(爆)

FAXありがとうございました。ちょっとバタバタしているので…
週明けにまたご連絡させて頂きますね〜^^
Posted by 癒し手処「和〜やわらぎ〜」 at 2010年01月22日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本場は違うねっ!
    コメント(8)