2009年05月08日
天下富士!

御坂峠旧道 天下茶屋から 20090503
奥多摩ツーリングの復路(詳しくはこちら)で立ち寄った天下茶屋。
彼の太宰治が滞在し、執筆活動を行ったことでも有名。
茶屋前の碑には「富士には月見草がよく似合ふ」という「富嶽百景」の一節が刻まれています。
御坂峠旧道にはまだ桜が咲いていましたよ。
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 20:00│Comments(2)
│富士山
この記事へのコメント
無事にご帰還・・おめでとうございますぅ(笑)
最近・・こういう風景とは無縁なので・・
イイ気晴らしになりましたぁ(^_^)v
海には・・興味ないんですかぁ??
Posted by SUNRISE at 2009年05月10日 07:47
SUNRISEさんへ
ありがとうございます。
実は・・・今日もまたパンクさせちゃいましたが(^^ヾ
何となく峠道に惹かれてしまうんでけど、
これからの季節は海もいいですね。
富士山と峠道が続いてましたが、
そろそろ海岸線をのんびりツーリングもいいですねぇ。
Posted by ひよっこ at 2009年05月10日 21:38