バイク関係の記事は、引っ越しました。



2009年03月05日

バイクで脳も活性化!

バイクで脳も活性化!バイク仲間から面白い記事を教えてもらいました!
オートバイ運転で脳の機能向上、ストレス軽減も!!!

日常的にオートバイに乗ると、脳の認知機能向上やストレス軽
減など、脳と心の健康にポジティブな影響を与えるらしいです。
やはり肢体を使うので脳もフル回転するんですかねぇ。

詳しい記事は ⇒ こちら


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
改めて… 暫くお休みです
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 改めて… 暫くお休みです (2010-02-22 05:07)
 黄色いクルマの…! (2010-01-08 13:55)
 ささやかなご褒美☆感謝の日 (2010-01-04 12:07)
 今年最後の…アレやコレ☆ (2009-12-30 08:19)
 今年最後の…アレやコレ☆ (2009-12-30 08:19)
 今夜は唄うぞぅ♪ (2009-12-22 19:07)

Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 18:22│Comments(6)ひとりごと
この記事へのトラックバック

静岡市清水区エージェント:この記事ダイジェストをGoogle Earth & MAPエージェントに掲載しました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルGoogle Earth & Map エージェントからリンクのご案内【ケノーベル Google Earth & Map Agent】at 2009年03月06日 09:09
この記事へのコメント

確かに、オートバイに乗ってる時の
爽快感は、ストレス発散になりますよね^_^
Posted by ルクサンブール at 2009年03月05日 21:28

そうなんですよねぇ〜。
ルクサンブールさんも乗るんですか?
もうすぐバイクには快適な時期が到来♪
楽しみです!あ、でも、安全運転で(^^)
Posted by ひよっこ at 2009年03月05日 22:54

こんにちは〜♪
仕事に行くのに毎日乗っていますが発散できているのかな〜?
たまにルートを変えると新鮮で面白いですよね。
脳の活性の為にも遠回りで帰ろうかな?
Posted by デカ象 at 2009年03月06日 14:02

デカ象さんへ
きっと毎日ストレス発散できてますね〜♪
そうそう。たまには違う道も思わぬ発見があったりして!
楽しいかもしれませんよう(^^)
Posted by ひよっこ at 2009年03月06日 16:46

使ってないおつむも少しはバイクに乗ってることで
活性化されるんだぁ(^_^)v
ボケ防止にバイクかも・・・。
Posted by naosuke at 2009年03月07日 11:47

naosukeさんへ
ボケるにはまだ早いですよぅ(笑)
でも、元気にバイクに乗ってれば
いつまでも元気でいられそうですね。
Posted by ひよっこ at 2009年03月08日 22:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイクで脳も活性化!
    コメント(6)