2009年06月13日
井川ツーリング 千頭〜川根温泉〜蓬莱橋

千頭を出て少し走ると、やはり小雨が。
一旦屋根のあるところで停まり、空を確認。
進行方向の空は明るく、すぐに止みそうな気配。
カッパは着ずに、そのまま走ろうと、あまい判断を・・・
その後、降ったり止んだりを繰り返し、いつも立ち寄る道の駅
「川根温泉ふれあいの泉」まであと数キロのところで土砂降りに。
もう今更カッパも着れず、ずぶ濡れで到着。
(写真撮る余裕はなかったので・・・)

ジャケットを干して・・・足湯で温まっているとSLの汽笛が!
SLと併走どころか、通過写真も撮れないありませでした(^^ヾ
濡れて冷えた身体も少しは温まったので、
カッパを着込んで出発です!
もうその後は、ずーっと土砂降りで・・・
何とか蓬莱橋まで辿り着きました。


静岡空港の開港日前日・・・翌日だったら飛行機も見えたかもしれないのにねぇ。
さあ、ここからは帰路!雨に負けずにもうひと踏ん張り!
おっと・・・もうひとつ大事な立ち寄り場所へ。
冷え切った身体と空腹を満たしてもらわなければ。

てなわけで、ここ↑へ寄って楽しいひと時を過ごして帰りましたぁ。
おしまい。
一旦屋根のあるところで停まり、空を確認。
進行方向の空は明るく、すぐに止みそうな気配。
カッパは着ずに、そのまま走ろうと、あまい判断を・・・
その後、降ったり止んだりを繰り返し、いつも立ち寄る道の駅
「川根温泉ふれあいの泉」まであと数キロのところで土砂降りに。
もう今更カッパも着れず、ずぶ濡れで到着。
(写真撮る余裕はなかったので・・・)

ジャケットを干して・・・足湯で温まっているとSLの汽笛が!
SLと併走どころか、通過写真も撮れないありませでした(^^ヾ
濡れて冷えた身体も少しは温まったので、
カッパを着込んで出発です!
もうその後は、ずーっと土砂降りで・・・
何とか蓬莱橋まで辿り着きました。


静岡空港の開港日前日・・・翌日だったら飛行機も見えたかもしれないのにねぇ。
さあ、ここからは帰路!雨に負けずにもうひと踏ん張り!
おっと・・・もうひとつ大事な立ち寄り場所へ。
冷え切った身体と空腹を満たしてもらわなければ。

てなわけで、ここ↑へ寄って楽しいひと時を過ごして帰りましたぁ。
おしまい。
Posted by 整体 癒し手処「和~やわらぎ~」 at 19:00│Comments(4)
│ツーリング 〜2009/11
この記事へのコメント
足湯に浸かれたんですネェ〜
私が行くと、いつもいっぱいで・・・・
さすがに、温まっているおばあちゃんに、“どいてよ”とはいえなくて・・・・
それで、最後は・・・多幸屋喜久栄さんのところで、たこ焼きだったんですね!!
デリバリーしてもらえばよかったぁ〜
Posted by としです at 2009年06月13日 20:04
としさんへ
足湯、地元の方がいつもいらっしゃいますからね。
この日はずぶ濡れだったのもあって、
優しいオジサンが雨の当たらない特等席を譲ってくれました(^^)
ふとした優しさに触れて、身も心も温まりましたよ。
そうなんです。多幸屋喜久栄さんのところまで、
実は長い道のりだったのでした(笑)
真っ直ぐ向かえばすぐなのにねぇ〜(^^ヾ
色んな出会いがあって、楽しい井川ツーリングでした。
Posted by ひよっこ at 2009年06月14日 05:37
こんにちはっ!
せっかく、アップしてくれてあったのに、
気が付かなかったぁ〜。
ごめんなさいね〜。
今日、時間があったので、ゆっくり見てたら
この記事、発見っ!!
雨の中、本当にありがとうございましたぁっ!!
次回は、naosukeさんと、待ち合わせ?(笑)
川根温泉の足湯、
メチャ熱くなかったぁ〜?
Posted by 多幸屋喜久栄 at 2009年06月16日 17:08
こんばんは!
いえいえ、長〜い「サンタを訪ねて三千里」になっちゃいました(^^)
次回はサンタでオフ会。楽しみだなぁ(笑)
足湯、行かれてるんですね!
いつもならメチャ熱くて動かせないって感じなのに、
この日は源泉量が少なめのせいか、ちょうど適温でしたよ。
程よく温まることが出来ました〜♪
Posted by ひよっこ at 2009年06月16日 20:51