2009年04月06日
♪むいて食べる?


クラブハリエのバームクーヘンを頂きました。
生地はふわふわしてるのに、しっとりぃ〜。
周りの砂糖衣がシャリシャリしていて、
と〜っても美味しかったです。
パッケージもとってもお洒落で、
捨ててしまうのは惜しい。
小物入れに使えそうなので、
大事に取ってあります(^^)
ところで・・・バームクーヘン。
むいて食べたりするのは自分だけかな?
by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
2009年03月26日
筍づくし


昨日は酢味噌でお刺身、わかめとお味噌汁。
今日はあらめと煮物で美味しく頂きました。
明日は・・・筍ご飯かな?
暫くは筍づくしが続きそうですが(笑)
旬のものを美味しく頂くと嬉しくなりますね(^^)
by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
2009年03月16日
♪はらドーナッツ


最近あちらこちらでお見かけする「はらドーナッツ」。
美味しそうだなぁ〜と思って拝見しておりましたが、
遂にお目にかかることに!
リフレクソロジーのケーススタディーをお願いしてい
る方から、お土産で頂きました〜。
ありがとうございます。
サトウキビ、丹波黒豆きなこ、チョコ、ホワイトチョコ、
季節のフルーツ。皆と〜っても美味しかったです♪
気に入ったのは、甘さ控え目なサトウキビと香り豊か
な丹波黒豆きなこ。クセになりそう(笑)
今度はスクールの帰りにでも寄って、買ってこよう!
by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
静岡県│静岡市│清水区│心と身体のリラクゼーションサロン 癒し手処「和〜やわらぎ〜」
整体│骨盤矯正│リフレクソロジー│ヘッドスパ│エステセラピー│アロマ│ハーブ│月の癒し
2009年02月14日
♪ちょこ焙茶


今日はバレンタインデー。
もう、一喜一憂する歳でもありませんが、
そこはひよっこも、雄鶏。やっぱり嬉しいですね。
で、頂き物の「ちょこ焙茶」。
チョコと焙茶の組み合わせは意外ですが、
懐古趣味的なパッケージは良いですね。
香りは・・・フレーバーなチョコの香り!
お味は・・・しっかり焙茶!
意外といけましたよ(^^)
by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
2009年01月31日
♪ちもと


先日、箱根湯元のお土産に湯もち本舗【ちもと】の
「湯もち」と「八里」を頂きました。
初めて頂いたのですが美味しくてすっかり虜に!!!
はちさん、ありがとうございました。
←「湯もち」はと〜っても柔らかくて柚子の香りが
爽やかで美味しかったです。
↓「八里」は可愛らしい鈴の形。
食べるのが惜しいくらいでした。

by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
2009年01月04日
☆感謝の日♪

今日は小生の誕生日です!
もう喜ぶような年ではありませんが・・・(苦笑)
今年もこうして誕生日を迎えられたことに感謝。
自分を励まし支えてくれる人がいることに感謝。
誕生日を祝ってくれる人がいることに感謝。
新しい出会いに感謝。
そして何よりも・・・生んでくれた両親に感謝。
両親が仲良くいつまでも元気でいられる事を祈って・・・
今日が自分にとって新しい年のスタート!
これからの一年がより素晴らしい年になるよう、がんばります!
整体、リフレクソロジーの練習も気合を入れて!
皆さん、今後とも宜しくお願いします。

さてさて、そんな日の清水の実家の両親は・・・
なんと!PCとプリンターを購入!!
PCを触りだして、まだ2週間そこそこというのに。
(これまでは小生の眠っていた小さなノートPCで)
そんな訳で半日近くかかってセッティングと使い方教室をしてきました(笑)
70歳過ぎの手習い・・・我が親ながら感心します。
続きはまた明日以降にがんばりましょう!
それにしても・・・でかいノートは使いやすいなぁ。
by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
もう喜ぶような年ではありませんが・・・(苦笑)
今年もこうして誕生日を迎えられたことに感謝。
自分を励まし支えてくれる人がいることに感謝。
誕生日を祝ってくれる人がいることに感謝。
新しい出会いに感謝。
そして何よりも・・・生んでくれた両親に感謝。
両親が仲良くいつまでも元気でいられる事を祈って・・・
今日が自分にとって新しい年のスタート!
これからの一年がより素晴らしい年になるよう、がんばります!
整体、リフレクソロジーの練習も気合を入れて!
皆さん、今後とも宜しくお願いします。

さてさて、そんな日の清水の実家の両親は・・・
なんと!PCとプリンターを購入!!
PCを触りだして、まだ2週間そこそこというのに。
(これまでは小生の眠っていた小さなノートPCで)
そんな訳で半日近くかかってセッティングと使い方教室をしてきました(笑)
70歳過ぎの手習い・・・我が親ながら感心します。
続きはまた明日以降にがんばりましょう!
それにしても・・・でかいノートは使いやすいなぁ。
by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
2009年01月03日
2008年12月31日
♪ありがとう

今年は本当に色々ありました。
素敵な出会い、巡り逢いに感謝・・・
生まれてきたことに感謝・・・
今こうして無事に年を越せることに感謝・・・
ありがとうございました。
では、皆さん、本年も色々お世話になりました。
良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します。
by癒し手処「和〜やわらぎ〜」
素敵な出会い、巡り逢いに感謝・・・
生まれてきたことに感謝・・・
今こうして無事に年を越せることに感謝・・・
ありがとうございました。
では、皆さん、本年も色々お世話になりました。
良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します。
by癒し手処「和〜やわらぎ〜」